![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85158306/rectangle_large_type_2_74dda3a4ca3c8bca281513bbecc1ee23.jpg?width=1200)
フロンターレ観戦記season4第26節(VS・福岡)
〜苦手な九州の
攻略の鍵は?!〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85158314/picture_pc_3a562ebc41c438fff9e12b39cd8addd4.jpg?width=1200)
試合結果
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85158317/picture_pc_40181fe476f19f1e6730ed1f8bb1bbfd.jpg?width=1200)
合計・4-1(勝ち)
前半・2-1
後半・2-0
得点者
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85158324/picture_pc_5239016f0237bc832d3089479b327774.jpg?width=1200)
川崎
マルシーニョ (07)(45)(64)
家長 昭博 (73)
福岡
山岸 祐也 (22)
公式入場者数
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85158352/picture_pc_0b3dc9df5e83a250fabf2e25effdf4f1.jpg?width=1200)
来場マスコット
アビーくん
ビビーちゃん
試合を振り返って
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85158346/picture_pc_df4ab7b4afc7e312ccbf482554c024f4.png?width=1200)
ACLの敗退に伴い、今週は1週間空いての試合となりました。この試合は『声出し応援運営対象試合』ということで、両チーム声を出して応援することが出来るフロンターレの公式戦としては2戦目の試合となりました。やはり、声が出せると選手に気持ちが直接届く感じがして嬉しいものです。
フロンターレは現在首位の横浜・F・マリノスに食らいついて行くため3試合分の日程未消化分があるにせよ絶対に勝ち点落としは許されない試合です。どんな形でもいいから勝って差を詰めるもしくは保つことができれば一試合ごとに優勝の二文字が見えてきます。
そんな重要な一戦は、終わってみれば4-1の快勝。マルシーニョのハットトリックがあるなど勝てなかった約1ヶ月前とは比べものにならない上向きのチーム状況です。
レアンドロダミアンが負傷退場で交代になったのでそこだけが不安なところです。
次節は、1週間後にホーム等々力陸上競技場で鹿島アントラーズと対戦します。鹿島は監督が変わり、日が浅いのでどんな戦術で来るのか未だわかっていないところもありますがそんなことは関係ありません。優勝へ向け重要な上位対決を制しましょう。
次回のフロンターレ観戦記もホーム鹿島戦をお届けしますのでお楽しみに。
アビスパ福岡のファン・サポーターのみなさまへ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85158344/picture_pc_c3ed48b1cc0fd73627e205eca933a19e.jpg?width=1200)
また等々力やベススタで対戦できることを楽しみにしております!
今節はありがとうございました。
☆この試合の詳細はこちらから
またハイライトはこちらからご覧ください。
(どちらも外部サイトにアクセスします。)
☆写真の無断転載はおやめください。
☆是非スキやフォロー、共有お願いします!