【お知らせ】文章&デザインを一括サポート『みきてぃ工房』について

先生あのね。
2024年に発足した『みきてぃ工房』が好評です。

インタビュア&ライターなまず美紀(みきてぃ)です。

みきてぃ文章SOS隊について

最近、活動の幅が広がる一方ですが、個人事業主や中小企業向け活動である『みきてぃ文章SOS隊』は、主にブランディングをベースとした文章作成のサポートを行なっています。

たとえば、下記のような文章です。

・ファン獲得と認知拡大の「プロフィール/インタビュー記事」

・集客特化の「LP文章」

・ブランディング、集客、購入につなげる「ホームページ/ECサイトの文章」

この度、『みきてぃ工房』の発足により、デザインも含めて、さらにマルっとお手伝いできることになりました!

すでに既存のお客様を救うためにサービス提供が始まっており、とても好評なのですが、オフィシャル告知に手が回っていなかったのです…。

『みきてぃ工房』誕生の経緯

『みきてぃSOS隊』の文章作成サービスを利用してくださったお客様から、こんな声をいただくことがありました。

・せっかくHP用の文章を素早く作ってもらったのに、その後、デザイナーさんとうまくいかず、半年経ってもHPを形にできていないんです。

・ステキな文章を作ってもらったのに、LP作成の業者さんに、ギラギラしたよくあるテンプレートに流し込まれて、残念。

・改めて、デザイナーさんに世界観を理解してもらうことの難しさに辟易してます…。

また、最近はこんなご相談も増えてきています。

・LP専門を謳う人が作った文章がしっくりこない。

・ホームページ制作の業者に100万円ほど払ってすべてお願いできると思っていたら、「あなたのサービスは?」「理念は?」などの質問が送られてきた。それが言語化できないからお願いしたのに。

など。そして『みきてぃSOS隊』に改めてご依頼くださるのです。

つまり、LPもホームページも【ブランディング、システム構築、デザイン、コーディング、SEO対策、言葉づくり】などそれぞれプロのスキルが必要だけれど、すべてのクオリティが揃った業者は少ない。

お客様は、ライター探して、デザイナー探して、それぞれに自分のサービスを説明して…と疲れているんですね。

そんなわけで、『みきてぃ文章SOS隊』は、急遽、デザイナーと組んで、一連のすべてをマルっとお任せいただける『みきてぃ工房』を立ち上げたのです。

デザイナーは、ニューヨーク在住で、通常は企業やエリアのブランディング&デザインマーケティングを担うアートディレクターです。
「文章をみきてぃが作るならいいよ」と格安で受けてくれることになりました。

お客様は、みきてぃ&デザイナーと同時に打ち合わせ。
あとは、私たちが文章とデザインを一気に仕上げていきますので、「速い」「とても楽」「心強い」「ストレスフリー」と喜んでいただいています。

制作実績

■一般社団法人Purrrfect様

■flow様

■一般社団法人よもぎハーバル協会様


デジタル媒体も、紙媒体(パンフレットなど)も、どちらも対応可能です。

年内の『みきてぃ工房』はご予約が埋まっておりますが、来年1月から制作スタートのご予約を受付中です。詳細はみきてぃまでお気軽にお問い合わせくださいね

ちなみに文章作成のみの『みきてぃ文章SOS隊』は、年内もまだまだ稼働できますので、いつでもご連絡ください💪

💎ライターなまず美紀の最新公開記事

💎なまず美紀のお仕事サイト


いいなと思ったら応援しよう!

なまず美紀/インタビュア&ライター
最後までお読みいただき、ありがとうございます✨💕

この記事が参加している募集