
【プロフィールご紹介】ペットの魂リーダー・籐寿(とうこ) さん
インタビュア&ライターのなまず美紀(みきてぃ)です。
ブランディング・コンサル→プロフィールを作成させていただきました。
ご依頼主は、高橋籐寿(とうこ) 様。
「タロットカード、Kanaiプレートアート、ペットのリーディングなど、できることはいくつもあって、今後の方向性に迷いがある」という状態でのご相談でした。
大丈夫!!!
私は、「なんだか、モヤモヤする」という状態からの思考整理、ブランディングを得意としています。
籐寿(とうこ)さん、お話をしながら、
「ペットのメッセージを伝えることを主流にしたい」
「でも、占いの既存のお客さまに要望には応えていく」
「地名を出してのリアルサロンにこだわる必要はないので、サロン名の看板は下ろす(zoom相談可なので)」
といった方向性が固まりました。
新しいステージに向けての方向転換。私が「言葉革命」と呼ぶものです。
活動名とブログ等でのサブタイトルも決まりました。
ペットの魂リーダー・籐寿(とうこ)
ーペットの本音と愛を届けるー
そして、プロフィールが完成。
(通常より150字ほど長めに作成し、臨機応変に切り取って活用してもらうのが、みきてぃ流です)
ペットの魂リーダー・籐寿(とうこ)さんプロフィール
京都市生まれ。幼い頃から猫好き。不動産業の激務でストレスを抱え、40代でうつ病を発症する。休職中にペットショップでロシアンブルーの赤ちゃんと出会い、家族として迎え、「ロシ」と名付ける。ロシの存在に励まされ数ヶ月でうつ症状が改善し、職場復帰。その頃、タロットカードに魅了され、さらに四柱推命を学ぶ。2015年、師匠の鑑定アドバイスに従い会社を退職し、占い師に転向。占い館で3年間修行を積み、各地で鑑定を続ける。
2020年、愛猫ロシが天国へ旅立つ。悲しみの中、ペットリーディングを通じて、「いつでも呼んでくれたらそばに来るから、自分の人生を生きて」というロシのメッセージを受け取り、救われる。この経験から、ペットの声を届ける存在になるべく、『サイキック養成講座』、『ミディアムシップ講座』を受講。魂とつながるスキルを習得する。
2024年、ペットの魂リーダーとして本格始動。リーディングを通じて、ペットが飼い主に注ぐ“純粋な愛”に癒される日々を送っている。
転勤族の夫と栃木・埼玉・名古屋を経て、現在は栃木県宇都宮在住。
プロフィールから、下記が伝わることを意識しました。
・ロシに導かれて、占い→リーディングに巡りついたこと
・しっかりスキルも学んでいること
・今年から本格的に魂リーダーとしての人生が始まること
💎ご依頼主・籐寿(とうこ)さんからのご感想
ブランディング・コンサル→とても、楽しくお話しさせていただく事が出来ました😊
プロフィール作成→みきてぃさん、本当に早い😵
早速に素敵なプロフィール文章をありがとうございました!
何度も読ませていただきました。
私の取り留めのない話を、スッキリと分かりやすい文章にまとめてくださり
感謝です✨
💎藤寿(とうこ)さんのブログはこちら(諸々、今後変更予定です)
💎今回、私に藤寿(とうこ)さんをご紹介くださったのは、藤寿(とうこ)さんの師匠でもあるサイキックミディアム奄海るかさん です。
ありがとうございました✨
💎なまず美紀の新着記事
いいなと思ったら応援しよう!
