![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96311483/rectangle_large_type_2_ae139351173e2166e4835da2686cc8aa.jpg?width=1200)
懐かしの駅スタンプラリー 50駅制覇!
50駅?
ここからこうやってこう回って…
(地図見ながら)
うん、始発で出れば1日で行けそう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96290561/picture_pc_2fb3986c6837ecd251c76c3848bb0145.png?width=1200)
とか思っていた過去の私。
甘くみるな、冷静に考えろ、
駅で降りて、スタンプ探して、押して、
しかも押す時時々並んでて、戻ってきて電車に乗る
これ、一駅で10分弱はかかるぞ。
そう、
意気揚々と始発で始め、
計画通りに進んでいきましたが、
真っ暗な成田線に揺られて、
22:00前にも頑張ってスタンプを押していても、
1日では終わりませんでした。
もうそれはそれは、疲れました!!(笑)
でも結論、2日間あれば、ちゃんと終わります。
1日目は、
休日おでかけパスを携えて、
10駅押して、50駅用の台紙を貰って、
とにかく都区内パスでは行けない場所のスタンプを押す!それを制覇する!都区内はスルー!
2日目は、
都区内パスを携えて、
残っている都区内のラリーポイントを巡る!
どちらの日も、ゴール駅を考慮してスタート地点を決めれば、もうバッチリはなまる完璧です。
今から行く人がいたらぜひこのプランで…
ただしこれ一日中歩き回ってます☺️(笑)
何はともあれ、初めの10駅制覇は別日にやって、
50駅制覇自体は2日間で終えたので、
道中のおすすめポイントをいくつか!
懐かしのスタンプかわいい
駅そば美味しい、いや本当よかった
50駅制覇の達成感たるや
1.懐かしのスタンプかわいい
お気に入りは四ツ谷駅。
顔みたいな201系かわいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96311517/picture_pc_83ce4ca0c084de609bd7df9111af9f19.png?width=1200)
その他、電車シリーズがお気に入り。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96311543/picture_pc_dfa786ae3fe166c01efd907e5aaf08b8.png?width=1200)
2.駅そば美味しい、いや本当よかった
我孫子駅の駅そば有名なんだって!
と教えてもらって食べに。
見た目よ!!うま!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96312875/picture_pc_0e571e452dab5a3158f48ed506e9bba4.png?width=1200)
ホームで食べてるから電車が間近でまたよろしい。
ホーム上店舗で食べるの初めてで、
こんな世界があったのかと驚き感心した。
1日目に感心したので、
2日目も食べた。秋葉原駅で食べた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96312926/picture_pc_2db836d7caeb0f6a74ae73866f36a915.png?width=1200)
ここもまたよろしいでした。
天ぷらでか!!
駅そばの世界楽しいのですね…と知りました。
3.50駅制覇の達成感たるや
道中大変すぎ、1日2万歩歩いてた。
(エキュートとかのスタンプも押した)
超疲れた。途中から、
駅そば食べて、後半戦も頑張ろう!!
気合い入れてこう!!
と何かの部活のような始末。
なんだこの休日の過ごし方?
と思いつつも、達成した、
何十個のスタンプが並ぶこの台紙はもう、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96311643/picture_pc_f75e0b8a7a5f2f8d0b2c814cb38c3178.png?width=1200)
おおおおお〜〜〜〜!
としか言いようがない。
いや、これ目的でそんなことせんわ。
と言われそうだが別にいい。(笑)
とりあえずスタンプはなんだかんだ好きだし、
こんなにあつまって、しかも
復刻スタンプも新規スタンプもいい感じ、
嬉しい。ということでめでたしめでたし。