見出し画像

No write no Life

英会話カフェにて

土曜日に、英会話カフェに行きました☕
海外のファシリテーターを囲んで、グループトークをするもの。

みなさんそのセッションで初対面のため、早速自己紹介が行われました。

私の挨拶は、このような感じ。

👨Nice to meet you.
My name is kazuyoshi-chan('ω')

My main job is IT consulting.
And I'm writing on the side…
I have 8 books♪
(お初におめにかかりますぅ。
ぼくは、かずよしちゃん。よろしくね。
職業は、ITコンサル。
それから、サイドワークで書き物をしていて、
8冊の本があるよ♪)

すると、ファシさんは、このようにお尋ねになります。

👩Really?
What motivates you?
(げっまぢ?
かずよしちゃん、何でそんな書くのん?)

私、すかさず答えます。

👨It's decided because I like it('ω')ノ
(んなもん決まっとるやろ、
好きやからやないか~い)

なんか、腹立ちますねw

しかしながら、書くことには大いなるメリットがあり、以下にいくつかを並べます。

書くことのメリット

①自己表現の場
私の祖父は「20年以上、210作品を新聞投稿」していましたが、今はこのようにインターネットで自由に発信することができます。

曰く、誰もがクリエーター。

そして、誰でも著者にだってなれる
#みんちょしゃ

②創造性を養える
書きながらみなさんは、何を想うでしょうか?
回想したり、誰かのことを考えたり、懐かしんだり。

思い出し笑いをすることもあるかも知れません。

私も同じです。

このように書きながら、想像・創造し、そして誰かに届くといいなぁと、日々書いています。

③癒し効果
このことは、”文章が苦手”とお感じの方には、
恐らく違和感があるかも知れません。

しかし執筆とは、考えや気持ちの整理につながります。

アウトプットする過程で考えがまとまり、知らず知らず、ストレスも緩和されていきます。

さらに日常の投稿や、ロジカルな内容をつらつらと述べるだけでなく、そこに「ご自身の感情をのせる」と、さらに効果が高まります。

c.f. エクスプレッシブ・ライティング

これはもう、文章の上手下手は、関係ないですね☺

④知識やスキル向上
もちろん知らないこともありますから、書きながら調べますね。

正に一挙両得です。

⑤自己成長の記録に
私は通算で10年以上もブログを続けていますが、
過去に書いた記事を時々振り返ると、そこに”自己成長の軌跡”が見られます。

このような自己成長は、幾つになってもうれしいですね☺

⑥他者とのつながり
この点は、SNSの魅力です。
発信しつつ、みなさんからリアクションやコメントを頂ける。

まぁ、なんてお得なシステム(*'▽')✌

⑦副業やキャリアに
私は正に作家活動や出版ディレクターとしての活動に活きています。

もちろんメインのビジネスでも日本語力・文章力は、必須スキル。

これは、どの職業でも共通の考え方と思えます。

⑧時間の有効活用
日々の発信を私は、単なる投稿と思っていません。
その1つ1つは、私の大事な”作品”です。


さぁいかがでしょうか?

私が #執筆ヲタク である印象を、
より強めたに過ぎないかも知れませんがw
noteだけでなく、LinkedInなど他のSNSでも、
たくさんの記事を書いてます((ボソ

書くことの魅力が、すこしでも伝わりましたら、
うれしいですφ(..)

#クラウドファンディング 進捗


プロジェクト名:
「出版ブランド」を立ち上げ、神保町の本屋に書棚をオープンしたい

サイト:
https://camp-fire.jp/projects/812336/view

この小さな書棚でも、書く魅力を伝えて参ります🔥

達成率:
49%

あと「22日」

いいなと思ったら応援しよう!