私は平日に3回寝ます
みなさんって、1日に何回寝ますか?多分、寝る習慣というのは人それぞれだと思いますが、私は1日に3回寝るのがデフォルトです。
職場にいる、私の周りの社員を見ていても、3回も寝ている人はまれじゃないでしょうか。でも、寝ることは私の生活や仕事を支える基盤であり、こまめに睡眠を重ねることで、体力はもちろんのこと、仕事に向かう時のコンディションを整えてくれています。
もし共感していただける方がいらしたら、と思い今日はこの話題です。
平日に3回と書きましたが、どのタイミングかと言うと、以下の通りです。
1.朝の電車の中
2.会社の昼休み
3.夜の就寝
それぞれ、私の中での睡眠の位置付けが異なっています。
1の「朝の電車の中」は、もちろん夜の就寝だけで疲れが取れない時などに補助的に体力を回復するため、という目的はありますが、それ以上に自分のためになっている、と思うのは、「精神状態を整えてくれる効果がある」ということです。
私は、朝起きた瞬間、たまに
「ああ、今日はあれもしなきゃ、あの人に連絡しなくちゃ、怒られたらどうしよう、これも手をつけないと仕事に間に合わない…」
などと、必要も無いのにあれこれ悩みに暮れてしまうことがあります。
ご飯を食べても家を出ても、気分は沈むばかりで、たまに会社にも行きたくなくなることがあるのですが、そんな私の不安材料を無くしてくれるのが、朝の電車の中の睡眠です。
私は朝電車の中で座るために、余分に早く家を出て、電車で座れるようにしています。で、無事に電車に座れたら、降りる駅に到着する時間にスマホのバイブのアラームをかけて、寝て、起きる。
そうすると、朝起きた時に抱えてた不安は(特になんの解決策も打っていないのに)自分の中では消えていて、前向きに会社に行けるようになっています。
なぜそうなるか、は今のところ分析できていません。ただ、自分にはそういう特質があるから、有効に活用してしまえ、ということです。
2.の「会社の昼休み」についてですが、大学生の頃から、ご飯を食べた後には眠くなる、という習慣が改善されず、社会人になっていい年になっても、ご飯を食べた後は極端に眠くなります。
単純に、その睡眠欲に贖うことなく、赴くままに寝てしまえ、ということで睡眠を取っていますが、これにはもう一つ目的があって、それは「目が覚めた後の午後の業務に取り組む際の、自分の集中力を高める」ということです。
よく、朝起きた後の数時間が、クリエイティブな仕事や困難な仕事をする際に最適である、と言われています。その「数時間」が、人間が活動する中で、1日で最も高い集中力を発揮できる時間である、と言われているからです。
その時間を、1日の中でもう1回作っちゃおう、というのが、私の「会社の昼休み」に寝るもう一つの理由です。
最初は、会社の中で寝るのは周りの目が気になっていましたが、今ではあまり気にせず、自分に取ってプラスなことだから、と割り切って寝てしまうようにしています。
3.の「夜の就寝」は、ごくごく一般的な就寝です。
人によって、最適な睡眠時間は異なるもの、とよく言いますが、私は極力6時間は寝ようと思っています。ほんとはもう少し長く寝ていたい、と言うのが本音ですが、会社員をしているとある程度は睡眠時間を削るのは仕方ない場面があります。夜のお付き合いがあるときなど。
そんな時は、会社のフレックス制度を活用して翌日の始業時間を遅らせる、などして、ある程度まとまった睡眠時間を確保できるように、気をつけているつもりです。
ということで、睡眠に関する私の習慣について書きました。人によって最適な寝方は異なると思いますが、自分にとって最適なルーティンを見つけられると、仕事にせよプライベートにせよ、充実して1日を過ごせるようになると思います。