お前、飲んでばっかりじゃね?
はい。私です。
最近、飲んでばっかりで(Twitter参照)猫活動してなくない?というご指摘を受けそうなくらい飲んでます。
が、一応ね、こっそりやることやってます。
ちょろっと相談に乗ったり、
ちょろっと捕獲へ行ったり、
ちょろっとチラシ作って撒いたりしてます。
で、ちょろっと飲んでます。ちょ、ちょろっとだって!!!!
(言い訳をさせていただけるなら、子供が保育園お休みが続いて病院行って、病院行って、雨も続いてやる気が出なかった)
で、以前、捕獲器が欲しい!と書きましたが、早速ねこけんさんに6台予約しました。
今現在はけいせつ基金さんから常時4台お借りして、足りなければ不足分をノラネコ動物病院からお借りしています。
大型案件があって足りないよーってときはお返ししますので、いつでも言ってくださいーって感じで。
で、まあ、近々そんな案件があってお返しするので、常に捕獲器を持っていられないという、それも捕獲器購入の理由のひとつなのですが……
「捕獲器貸してください!自分で捕まえます!」
という声もあるんですよね。でも、
あ、私も借り物なんっすよw 貸すわけにいかないんで、捕獲はお手伝いしますねwどゅふふwww
で、昨日、
「ノラネコ動物病院までの送迎、自分でできますから大丈夫ですよ!
ナカタさん、小さいお子さんもいて大変ですから!捕獲器洗ってお返ししますから!」
じゃ、じゃあ、お言葉に甘えてwふふっww
……結局、又貸ししちゃったじゃーん!/(^o^)\
又貸しダメ!絶対!でも、相談者さんや、無責任な餌やりさん(この方は違います)、当事者に責任を感じて持っていただいて手伝ってもらうことは重要です。
となると、やっぱり捕獲器を自分で持っておくことは良いことだなと。
我が家、賃貸住宅の2LDKに置き場所ないよって言ったら「うちに置いて良いよ♪」と優しい声ももらって……!!(やる!片付ける!!!)
なんだか猫のことを始めてから温かい人たちにお会いする機会が増えて、私の心まで温かくなってきました。
懐は寒いけど!!!!\(^o^)/氷入りビール飲んでるくらいだから平気だべ!!
いいなと思ったら応援しよう!
