
作戦会議
十一月八日しいたけナイトを行わせていただける神田のサスティナブルキッチン ROSYさんで、当日の料理について試食会をしてきました。料理はまだ本決まりではありませんが、良い意味でイメージするしい茸を裏切っていて、ポルチーニでもマッシュルームでもない感じで面白く、食べていて楽しい味にしていてくれました!
「ここ(ROSY)を、農家さんとお客様との交流するような場所にしていきたいんです」
と、準備して待っていてくれていたのはROSY代表取締役の森敏(もりさとし)さん。森さんは環境に配慮した農家をサポートし、お客様にレストランで食してもらう事で農家を応援し続けていける仕組みづくりを日々実践されています。
試食会では露地の自然生えの秋の原木しい茸を、五品の料理にしてくれていました。
「この料理には辛めの白ワインが合うと思いますよ」
と笑顔でワインを振舞ってくれたのは、愛原(あいはら)シェフ。今回、仲しい茸園の原木しい茸の香りや歯ごたえを、ワインに合うようにアレンジしてくれました。
料理の詳細は、当日のお楽しみですが、一部紹介させていただきたいと思います。サラダでは、グリルしたことで香りが増したしい茸と弾けるようなレモンの香りとケールの程よい苦みの美味しいグリーンサラダ。ときどき歯ごたえと香りの刺激を与えてくれるナッツが、口の中で楽しさを演出してくれていました。他にも、ROSYさんならではの平飼い鶏の卵を使った料理や、オーガニック野菜と組み合わせてしい茸の楽しみを広げてくれる料理になっていました!


嬉しいことに『満員御礼』で今回は定員に達してしまい、これからの参加はお受けできない状況ですが、当日の様子はまたこちらでレポートさせていただきたいと思います!
#仲しい茸園 #仲しいたけ園 #原木椎茸 #原木しいたけ #しいたけ #里山 #しいフルエンサー #しいたけナイト #サスティナブルキッチンROSY