2016年 37冊目『SNS時代の文章術』
1つの手紙でポール・マッカートニーを口説き落とした男。文章力ゼロからプロの物書きになったと言う野地 秩嘉(ノジツネヨシ)さんの本です。
小山薫堂さんの脚本でテレビドラマになった「キャンティ物語」の作家さんです。
野地さんには2人の文章の師匠がいます。
1人は伊丹十三、向田邦子、沢木耕太郎といった大家の編集者の新井信さん。
もう一人が会社を作ったばかりの幻冬舎の見城徹さん。
タイトルから想像したのとはかなり違う硬派で参考になる本でした。
お薦めです。
ドッグイヤーをつけた部分をメモしておきます。
ビジネスマンが書く文章の4つの柱
・何を書くかはっきりさせる:伝えるに値する内容か
・簡潔、明晰に書く:書きたい事を50文字以下の文にまとめる。
伝えたい内容の数だけ短文を作り、それを文の頭から読んで、後戻りしないで理解できる文章にする。
・プレーンに、オーガニックに書く:大げさな言葉の羅列ではない文章。
カタカナ、専門用語は最小限。
・ユーモアの気配をにじませる:読み進めるのに苦労がなく、自慢話がない。
一流編集者の指導法
・文章の不要部分を削る
・文章の構成を直す
・間違った表現を直す
・不足分を加えるように指示する
・本と同様にプリントアウトし、全体を見渡して、文字面のデザインを直す(漢字とひらがなの混じり具合を検討する)
・文章には色っぽい部分が必要:リズムを崩す部分が必要
・形容詞は文章が腐る
・流行語を使った文章は、時間が経つと腐る
・句読点は呼吸の切れ目で打つ
・取材を申し込むには自筆の手紙を書く
・起承転結ではなく、前置き、結論、説明の3部構成
・事実は多めに、意見は短めに
・書いてから削る
・井伏鱒二と茨木のり子の文章を読む
帯のポール・マッカートニーを口説いた文章がこちら
ちょうど奥さんを亡くした直後で仕事をする気分になかったタイミングでの手紙
一週間もしないうちに「来てください」と秘書から連絡があったそうです。その成果は『ビートルズを呼んだ男』に載っている。
凄い話ですね。お薦めです。
▼前回のブックレビューです。
▼新著『業績を最大化させる 現場が動くマネジメント』です。