役を知り、役に徹し、役を超えない。お役が自分を成長させる
中尾さんがミーティングに入ってたら私の言いたい事をまとめて言葉にしてくれる。とても助かる♪
こんな嬉しいお言葉いただきました♪
仕事でも、倍増会議。として稼ぐ力を倍増させる会議のファシリテーションをしていて、
アイデアが沢山出るようになった。
社員が自分で考えるように上手くファシリテートしてくれる。
社長の抽象的な思いを具体的にどうすれば良いか具体的にする手伝いをしてくれる。
などなど、
色々嬉しいお言葉や仕事としてお金をいただけるようになりました。
ただ、私自身は元々ファシリテーションが上手かったわけではなく、
沢山失敗してきたからこそ今があるんですよね。
もともと、
会議で、空気読めよお前って何度も言われたり(笑)
自分勝手に色々発言して場を乱してみたり。
そんな私が、ファシリテーションで喜んでいただけるようになったのは、
役を知り、役に徹し、役を超えない
これを意識して行動してるから。
ファシリテーターとしてのこの会議のゴールは何だろう?
経営者の会の中の今の私の役は何だろう?
自分の今の状況、与えられた役に対して今自分はどう振る舞うのが良いか?
これを意識的に訓練してきたんです。
役を意識して、役に合った行動をする事で、自分が成長していく。
これからも、役に合った行動をしていきます♪
いいなと思ったら応援しよう!
![中尾友和『部下が勝手に成果を出す!リーダーの口ぐせ』著者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45204143/profile_84936a1cf354307629436194618bc051.jpg?width=600&crop=1:1,smart)