新卒で入社してからの体重の変遷
体重 それは 食欲の証
僕が 見た 数字
体重 それは 暴食の証
絶望の 青い 雲
体重〜
くだらんことしか思い浮かばん
しかも4行目の歌詞思い浮かばなさすぎて原文ママやん
てことで働きだしてからの体重の変化の話。
記録なんてつけてないから記憶の話。
なかのは入社時身長153cm。
(“入社時”とか書いたけどいまも別に身長は伸びてない)
入社時は45kgくらい?
1年目〜2年目は45kgそこそこキープかな
3年目は40kg(ちょっと病んじゃったからだね)
4年目〜5年目は45kgくらい(食欲が戻ったんだね)
そして…現在6年目………47kg
人生で今が1番重い
原因は何と無くわかりますよ
年齢を重ねて痩せにくくなったのと
肝が据わってきた
3年目、40kg切りそうなったころ、いろんなことにビクビクしてた。失敗できない業務内容と仕事の忙しさ、お客さん(営業)、直属の先輩(怖かった)
とにかくご飯を食べる元気がなかった。
(こんな自分がご飯食べて美味しいとか感じていいんすか…?)(ご飯食べて幸せな気持ちになってもすぐ奈落へ突き落とされるんでしょ??)とかとか。
まあその時も色々あって回復したけど、そこから投げやり精神と、わたしだけが悪いんじゃないんだという自認が身につきました。
(それまでは悪いことが起きたら全部わたしに原因があるって考えてて、しかもその考えをちょっといいと思ってた。他人のせいにしないで自分の行動を顧みれる自分ってすごない??みたいな)
まあそんな考えも限界が来ました。
開き直りの開始です。
てことで肝が据わってきたなかのは順調に肥えていきました。チャンチャン
……せめて45kgに戻したいね