![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101465922/rectangle_large_type_2_6e33037a18f24be9989a018c6fd7a4ea.jpeg?width=1200)
フクシのシゴトで見つける 新しいジブン
新しいジブンを見つけてみたい。
そんなあなたに贈ります。
この記事を開いてくださった方、こんにちは!
「福祉の仕事でどう新しいジブンを見つけるんだろう」と気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
子育てが一段落したので仕事を探そうかな。
これまでとは違った仕事をしてみたい。
何か人の役に立つ仕事をしてみたい。
そう思った方は必見です。
今回は、富山県中新川郡(立山町、上市町、舟橋村)にある福祉施設、特別養護老人ホームで働く5人の職員の方に、福祉の仕事の魅力を伺いました!
福祉の現場で聞いた
私が福祉の仕事を続ける理由
福祉の現場で働く、5人の職員にインタビュー。
「⼦育てと仕事の先にあったのは自分の成⻑だった」
介護職員 講神さん
社会福祉法人立山福祉会 特別養護老人ホーム竜ヶ浜荘(富山県立山町)
*インタビュー記事を読む*
![](https://assets.st-note.com/img/1679910450477-fanWGSvyce.jpg?width=1200)
「暮らしを守る看護師になる」
看護師 岩本さん
社会福祉法人立山福祉会 特別養護老人ホーム竜ヶ浜荘(富山県立山町)
*インタビュー記事を読む*
![](https://assets.st-note.com/img/1679910468065-l5jrKq3LwM.jpg?width=1200)
「介護士は『やさしい人』になれる」
介護職員 小森さん
社会福祉法人富山聖マリア会 特別養護老人ホーム常楽園(富山県上市町)
*インタビュー記事を読む*
![](https://assets.st-note.com/img/1679910485147-YRiRtR25xI.jpg?width=1200)
「看護師として『寄り添う介護』を追求する」
看護師 平井さん
社会福祉法人富山聖マリア会 特別養護老人ホーム常楽園(富山県上市町)
*インタビュー記事を読む*
![](https://assets.st-note.com/img/1679910501379-Nrj7eIRcwB.jpg?width=1200)
「『ありがとう』は私を成⻑させる魔法の⾔葉」
介護職員 新田さん
社会福祉法人中新川福祉会 特別養護老人ホームふなはし荘(富山県舟橋村)
*インタビュー記事を読む*
![](https://assets.st-note.com/img/1679910519045-JfupDsuPam.jpg?width=1200)
まちに唯一の「特養」が連携して
課題解決していくネットワーク
インタビューに協力してくれた方が仕事をするのは、富山県中新川郡の特別養護老人ホームを経営する3つの社会福祉法人。立山町、上市町、舟橋村にそれぞれ唯一の特養として、地域の高齢福祉を支えています。
そんな3法人が地域福祉のサービスをさらに向上させるべく、「中新川福祉ネットワーク連絡会」を結成しました。経営上の課題解決や、地域での福祉サービスの向上を目指し、情報共有や課題解決を共に行っています。
(以下、法人名を、五十音順で紹介します!)
ネットワーク所属法人
*法人名五十音順
■立山町
社会福祉法人立山福祉会 特別養護老人ホーム竜ヶ浜荘
通称:竜ヶ浜荘
*施設ホームページを見る*
■上市町
社会福祉法人富山聖マリア会 特別養護老人ホーム常楽園
通称:常楽園
*施設ホームページを見る*
■舟橋村
社会福祉法人中新川福祉会 特別養護老人ホームふなはし荘
通称:ふなはし荘
*施設ホームページを見る*
*本記事は「令和4年度 富山県小規模法人のネットワーク化による協働推進事業」の一環として制作されました。