
Photo by
machi_kashiku
ニャンドゥティ・レース
雑貨をお土産に
ニャンドゥティ・レース
Paraguay
→郷土の名産になるのかな。
手先が器用な人が多いのかも。
おはようございます。
今日は肉の日。
残念ながら肉の予定はない。
火曜日の朝は曇ってる。

ニャンドゥティ・レースを探して、パラグアイのアスンシオンの市場を歩く。白やオレンジ、青など鮮やかな糸で編まれた繊細な模様は、まるでクモの巣のよう。現地の女性たちが丁寧に手作りする伝統工芸品だ。日差しの強い午後、古い教会の近くの露店で、花や星の形をしたレースのコースターを見つけた。「これなら、友人たちへの雑貨のお土産にぴったり」と思い、いくつか購入。南米の温かな人々の心と技が込められた贈り物に、きっと喜んでくれるだろう。帰国後、このレースを眺めるたびに、市場の活気と露店の優しい売り子の笑顔を思い出すに違いない。