62歳パパの子育て。吹き飛ばせ!『隊長が体調不良!?』から復活!
長かったぁー、3月のほぼ1ヵ月間、体調不良が続いた。声が出なかったり発熱があって、voicyラジオのZOOM収録を2回もリスケした・・・。「健康」「丈夫」が取り柄の俺が、「隊長が体調不良」ってシャレにならない。
だから、4月6日(土)7日(日)の休日2日間、より丁寧に過ごし心を満たすことができた。妻と息子と一緒にいる「今が夢」って思えた。息子とキャッキャと遊びながら風呂に入り、風呂上りにプシューっとビールを飲めて「今日もビールが旨い!」と思えることが、「どれほど素晴らしい世界を生きているのか」と心の底から思えた。毎日飲んでた俺が、1ヵ月ほとんど飲めなかったから。
いくつになっても、「人生初!」ってあるもんだ。
3月初旬から息子が保育園からもらってきたと思われる風邪を引いた。夜中になると息子と同じ咳が出た。最初の2週間、息子と同じ症状で咳と鼻水に悩まされ、2週間前には保育園に迎えに行くと、息子が37.7度の発熱。しばらく保育園を休むように言われ、そのまま病院に行って自宅へ戻ると39.1度になっていた。翌日から俺も発熱して37.3度〜38.5度を行ったり来たり。そんな状態で1週間、俺のワンオペ。息子は咳は酷かったが翌日から平熱に戻ってメチャクチャ元気。病院で処方された薬を飲んでも俺は良くならなかった。解熱剤を飲むか飲まないか微妙な37.9度が長く続いたのだ。
医者も
「あらら、しつこいねえ!」。
ただ、3/31(日)、チェリー(中野光宏)の三浦・葉山レンタルキャンピングカーLOCKで、かで(加藤大地)主催のEarth tree BBQイベントがあって、前の晩に平熱に戻ったので家族で外食した。「博多もつ鍋」食ってメガジョッキ生、メガジョッキハイボール飲んで、自宅で赤ワイン飲んで寝たら、翌朝だいぶ回復してた。喉のアルコール消毒か・・・
BBQイベントでは、久しぶりの再会と新たな出会いがあって、人と会って話すことで元気をもらえた。
「病は気から・・・」
一つのきっかけは、楽しみにしていた「大人の修学旅行:国内編キャンピングカーで行く葉山〜三浦半島海岸」4月の旅が延期になったことのように思う。俺の業務連絡ミスで結果的に1ヵ月も仮予約した申込者に対して何も連絡せず放置状態になってしまった。請求書を送る旅行会社の相棒しまさん(高嶋達也)と仮予約した人の情報共有がクラウド上でできていると思い込んでいたからだ。
3月初旬、ZOOMミーティングで「3名でも(最少催行人数4名)実施しましょう!」と、しまさんが言った矢先、ほぼ同時に2名のリピーターが仮予約キャンセルになり、新規の申込者1名になってしまったのだ。
遠足を楽しみにしてる子どものように、5年ぶりに実施できる「大人の修学旅行」を楽しみにしていたんだと思う。痛恨のミスがショックで何も「やる気」が出なかった。
しかも、50代まで病気らしい病気をしてこなかった故に心身ともに病気への免疫がない。発熱と悪寒で夜中に咳込んで何度も吐きそうになって涙ポロポロ状態だった時、
「俺、このまま死んじゃうのか!?」なんてメッチャ弱気になった。
何もできなかった1ヵ月、まだまだ、やり残したことがあると感じることができた。「死ぬ前にやりたいリスト」を考え、今、一番やりたいのが、「家族との旅」だと気づいた。でも、家族だけの旅ではなくて、隊員たちと行く旅。
旅は出会いに満ちている。多くの人と旅を通じて出会い、それが今の俺をつくったと言っても過言ではない。だから、子供たちにも、できるだけ今まで会ったことのないような人と出会う機会をつくりたい。パパの周りには面白い大人たちがいっぱいいるのだ。
そんな中、12年前、娘たちの海外デビューした時の投稿がFacebook「思い出」に出て来た。
海外デビューは、中2と小6の時。その後、長女は2回、次女は1回、隊員たちと一緒にジープ島を旅している。
満天の星空の下にビーチで寝たこと、水平線に沈む「月の入り」を見られた事、野生のイルカと一緒に泳いだこと、日中に見たダブルレインボーだけでなく、神秘的なナイトレインボー(ムーンボウ)を見たこと・・・
最高の思い出ができた。
「パパ、今までの旅で一番良かったよ!」と娘たち。
でも、その「最高の思い出」を更新したい。
今、都内の飲食店に勤める娘たち2人が、店長に相談して7月のモンゴルの旅に行く方向で調整してくれている。
合わせてFBの「思い出」に出て来たのが3年前の長男の写真。
1歳半、この頃は坂道の多い横浜山手を保育園まで毎日往復1時間、計2時間かけて通っていたのだ。体力を取り戻すために、まず「歩こう!」と決めた。
4月6日(土)7日(日)の2日間で22,000歩。
そして、また元気になるために、人に会いにいこうと思う。Yoshi(高橋 良行)主催、横浜・本牧「Trip」で旅好きが集まる4/28(日)のイベント「旅飲み!」。ここでも再会、新たな出会いが楽しみだ。
noteの♡「スキ」とフォローに毎回元気をもらってます。noteの♡「スキ」マークはnoteにアカウントが無い人も押せるので、「いいね」と思った記事に、♡を押してもらえると嬉しいです。♡のリアクション、フォローが励みで毎回書く原動力になってます!よろしくお願いします。