![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100961018/rectangle_large_type_2_a8079ff9722df1dc9ad287304943dc61.jpeg?width=1200)
61歳パパの子育て。24歳の長女と3歳の長男、似すぎ!?
最近、息子、颯馬(ふうま)が「保育園に行くの嫌だ」というようになった。でも、迎えに行くと、「帰るの嫌!」という。俺は心の中で「お~い!」と突っ込む。そんな日々。
息子が自宅で「お医者さんごっこ」を始めた。ママの胸に玩具の聴診器を当てて
「あなた アタマ 変ですね!笑」
夫婦で笑いすぎて腹が痛かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1679549838694-ahwKLlxD5Z.jpg?width=1200)
長女の未空(みく)が東京巣鴨から横浜山手にやってきた。
改めて思う。24歳の長女と3歳の長男、似すぎ。未空は、幼い頃のこんな写真を持っていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1679550155791-KeDFweY380.jpg?width=1200)
大和町商店街に去年11月にOPENした、ずっと気になっていた広島お好み焼きの店「鉄板焼き tomoki 」に行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1679550805032-IHZlZcFbbM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679609323022-CrBS1tDJm6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679550818442-5o7Jv46Tp3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679550561760-Uf6nbmwMvo.jpg?width=1200)
広島お好み焼きはボリューミーでリーズナブル、そして、酒のメニューが充実している。酒好きな俺たち夫婦にはたまらない。しかも、嬉しいハッピーアワー!
![](https://assets.st-note.com/img/1679550250921-4WVCP3vZy4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679550313531-JGpufhSArs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679550325236-mtMQ3iHoNH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679550338664-cuRH8iuzon.jpg?width=1200)
外国人客が「ドライなSakiありますか?」
俺たちも超辛口の日本酒、三重の「瀧自慢」を注文した。
![](https://assets.st-note.com/img/1679550421194-DJdTd3OlaE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679550485471-4QSorJejAr.jpg?width=1200)
また、近所に行きつけになりそうな店を見つけてしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1679550612238-eO31jxaFAq.jpg?width=1200)
拒食症で亡くなった妻は、あまりにちょっとしか食べないので3人の視線が気になったのか、娘2人と俺の分だけ料理をつくり、キッチンで自分だけ違うものを食べていた。だから、家族で同じ食卓を囲んで「美味しいね」って食べるのが夢だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1679550730052-SJkFYGkRWl.jpg?width=1200)
未空は、ずっと「ふうまくん、可愛いぃ~」って連発してて、楽しそうに飲み食いしてた。
「わたし、払う」と娘にサラッと奢られた。
「パパ、また来るね。次は、なっちゃんと来る!」って次女、七海(なつみ)と来ると言って別れた。
未空は正月以来の来訪だった。新年に「今年は、いっぱい家族時間をつくろう!」といったことが実現できている。
![](https://assets.st-note.com/img/1679550754192-AUpFE0fQca.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1679550764910-HwWBpZqZ08.jpg?width=1200)
「みくちゃん、なんか相談事があったんじゃない?」と妻の美香。
埼玉県越谷の持ち家マンションを売り飛ばすことになって、いわゆる実家は無くなってしまったけど、いくつになっても娘たちの心の拠り所でありたい。
学校は疲れます。学校が好きな子でも疲れます。
まして嫌いな子は尚更。
帰宅後に家でダラダラするのは当たり前。
学校でがんばり家でもがんばるなんて無理。
大人も職場でがんばり家でもがんばるなんて無理。
のんびりリラックスさせて休ませてあげて欲しい。
家でも追い立てていると元気の回復ができません。
親野智可等@oyanochikara
noteの♡マークはnoteにアカウントが無い人も押せるので、「いいね」と思った記事に、♡を押してもらえると嬉しい。♡のリアクションが書く原動力だ!