![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73488304/rectangle_large_type_2_1d4cd2f3928ea8ff963237d710421217.jpeg?width=1200)
【生産者紹介】イタリア ヴェネト州から
毎月、開催している「さぼり場 ワイン好きの会」ですが、今年からセット販売を変更しました。「私がいなくてもデイリーのワインをご案内したい」ということで、遠山社長のアイデアで作ったのが『さぼり場 おすすめワインセット』です!
まず「さぼり場 ワイン好きの会」については、こちらを。
まず、選んだポイントは、
①デイリーで飲める価格帯。
②抜栓して2〜3日間は楽しめる(泡は翌日)
③今から梅雨時ぐらいまでの気候をイメージ。
と、なっています。
ワインを身近にすることが宿命なので、①は大事です。そして、デイリー=毎日飲むということ。私のソムリエ勉強時代のように、毎日1本は違いますよねw
そこで、「1日2杯=週2本」となると、②が大事になってきます。
そして、こちらのセットは、定期的に変えたいと思っています。灼熱の夏に飲みたいワインと寒くて乾燥した時に飲みたいワインは違います。今回は梅雨に入る手前ぐらいまでのイメージでいます。
それでは、内容をご案内いたします。
(泡)カサルフォルテ・スプマンテ・ブリュット・ビオロジコNV
柑橘の果実感と清涼感を感じる香り。辛口でガス圧4.3気圧なので泡持ちも良く、ストッパーを使ってもらうと翌日も程よく泡を感じてもらえると思います。
(白) カサルフォルテ・シャルドネ2020
一部を小さい樽で、シュールリーしているので、果実感が柔らかく白桃やアプリコットのような味わいに旨味が加わります。冷やしてスッキリも良し、温度上げてソフトに飲むも良しです!
(赤) カサルフォルテ・メルロー2019
涼しい地方のメルローは青い酸味が強くなりがちですが、こちらは収穫時期を遅らせて完熟した葡萄を陰干しし、ステンレスタンクだけでなく大樽も使っているので厚みがあり、タンニンも柔らかいです。
価格はそれぞれ、¥1,400-/1本(税込) で販売しております。臆病な私は、在庫過多を恐れて3本ずつ仕入れました。
文頭にもありますが、『さぼり場 おすすめワインセット』です。この3種を組み合わせ自由で3本ご購入いただくと10%offになります!
¥4,200-(税込)→¥3,780-(税込) と、ちょっとお得に購入できます!今回のワイン、私が思っていたよりワイン付きの皆様には好評でしたので、毎日ワインを飲む方にはいいんじゃないかなぁ・・・
繰り返しになりますが、私は臆病なので、欠品になる場合がございます。Line等でメッセージいただければキープさせていただきますし、欠品の場合は入荷次第ご連絡もいたします。毎日ワインを楽しみましょう!!!