![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72035207/rectangle_large_type_2_8fa98e1766358b36ceba29055df1bd45.jpeg?width=1200)
Perfumeの「かしゆか」こと「樫野有香」の魅力に迫った新参も古参も満足させる分析本
「樫野さんを魅力的に感じられる要因は星の数ほど存在する。 煌めく星のようなちっちゃな魅力の集合が、樫野さんという稀有な生命体となるのだ。」
この度、Amazonの電子書籍として、すごくタイトルのながーい書籍が登場しました。
この著者は「髑髏フラワー」。
10年ほど前、Twitterでさまざまな人と知り合い、顔も知らない中、ただひたすらに自分の文才のみを信じ、互いにしのぎを削った時代がありました。
その中でも当時、気配は微かに感じるものの、その背中すら見えないと思った圧倒的文才の持ち主で、自分の遥か前を行くユーザーが2人いました。その中の1人がこの本の著者「髑髏フラワー」氏です。
その彼が「樫野さんの魅力分析レポート」としてPerfumeのかしゆか(樫野有香)の魅力をあらゆる観点から分析し、独自の世界観と文章構成でまとめた上・下巻からなる電子書籍。
約10年ほど前に当時発信した文章をまとめている構成になっているので、内容にはそれぞれの時代を懐かしむ部分も大きい。
新しくPerfumeファンになった方は、基本的に好きになる以前の情報も掘っていくスタイルが定番となっています。彼女たちのサクセスストーリーを過去に遡って疑似体験していくことで、もっともっとPerfumeのことが好きになるのです。
今回の書籍(タイトルが長いので割愛)は、かしゆかに限定した観点から語られているのですが、そんな「自分の知らない昔」を知りたい人たちにも当時をリアルに疑似体験できることから大変満足できる一冊だと思います。もちろん、昔からPerfumeを好きな人も当時を思い出し、ニヤニヤと懐かしむことができます。
私も以前ここでかしゆかとの出会いを書きました。
彼の文章に比べたらまだまだ私は全然足元にも及ばないなぁと改めて思ってしまいます。
彼はやがて、同じPerfumeファンの一般女性と結婚し子宝に恵まれます。
彼はもうすでにお歳を召しているので、彼の没後、大人になった子供たちがパパの書いたこの圧倒的なオタク感ある電子書籍を偶然発見しないことを祈ります。
そんな話は置いといて。
「樫野さんを魅力的に感じられる要因は星の数ほど存在する。 煌めく星のようなちっちゃな魅力の集合が、樫野さんという稀有な生命体となるのだ。」は時間を忘れて没頭して読むことができます。
小さく「上巻」「下巻」と書かれた2冊に及ぶ大作。
Perfumeファンならもちろん、中でもかしゆかファンならマストで読んでおきたい、そんな書籍になっています。
全国1億2千万人超のかしゆかファンの皆様、またこの本を酒の肴に飲みに行きましょう☆
それではまた。
中目黒土産店/はなちゃん
いいなと思ったら応援しよう!
![中目黒土産店](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24260728/profile_84b3769cef489b1200340533f102fdad.png?width=600&crop=1:1,smart)