
避暑地 おすすめな朝活【長野】~ゲストハウス林屋旅館の朝活!~
暑い!まだまだ続く夏。
涼しいところで過ごしたい。
前回の記事で涼しい穴場スポットを紹介しました。
今回は、避暑地ならではの朝の過ごし方をゲストハウス林屋旅館の日常にフォーカスして涼しい穴場スポットを巡ります。
朝活
【起床:4時】
「おはようございます」の挨拶から始まる一日。
しょぼしょぼさせながらみんなで4時20分に出発します。
小熊山

8/13。今日の日の出は5:03でした。
みんなで昇る朝日を眺めました。
ミーヤキャットが朝日を浴びるように、
私たちも朝日を浴びることで体のリズムが整う気がしました。
耳を澄ませば鳥が動きだし、いろんな声が聞こえてきます。
足元には、朝露が草について朝日の光に照らされて宝石のように輝きます。
言葉にできない景色に浸りました。
次は下山して中綱湖畔です。
中綱湖

5:30頃。中綱湖で二度目の日の出を見ました。
桟橋に立ちながら湖面を眺めます。凪によって鏡になっていました。

深い緑、きれいな青空、朝焼けの雲。
絵にかいたような景色が目の前に広がっていました。

湖岸でドリップコーヒーをいただきました。
朝の冷え切った中で、いただくコーヒーが贅沢過ぎてました。
何もしない。ただそれだけでいい。
なんでもない朝のコーヒータイムも湖岸で飲めば優雅な時間になりました。
ゲストハウス林屋旅館
ゲストハウス林屋旅館は短期滞在の方はもちろん、中期滞在、長期滞在の方が来られる場所になり、上高地ー立山アルペンルートの行きしなで滞在される方から北アルプスの麓で避暑地としてテレワークしながらプチ滞在される方がいます。
そうしたいろんな人が交差する拠点としてゲストハウス林屋旅館は運営しています。
中・長期滞在にオススメプラン!
プチ移住プランを実施中です。ゲストから「このシーズン住みたい。」そんなお声をたくさんいただき、『もう一つの故郷のように思ってもらう。』そんな思いを込めていプチ移住プランを開催しています。
信濃大町のオープンチャットで今の大町をチェック
リアルタイムの情報を提供する信濃大町ローカルチャットを去年の10月より開催中。お店の情報や、イベント情報はもちろん。今の自然を満喫する穴場スポットまでご紹介しています。
移住先を考えている方におすすめ!移住体験ツアーも実施中
北アルプスの麓に興味がある方!移住先を考えている方におすすめの移住体験ツアーを実施中です。普段旅行では体験できない地元ならではの暮らしやディープな町の話、秘境までご紹介!
日帰りの絶景ツアーも実施中!地元民ならではのスポットをご案内しています。まだ見ぬ長野の魅力を体感してみませんか。
シェアハウス住人も募集中!気軽にお試し移住してみませんか?
自然豊かな場所で住んでみたい。仕事がテレワークになって自由に動けるようになった。住居の更新で別の場所に住もうか検討している。そんな中で、自然が豊かな場所と住みやすい場所がいいな!そう考えている人にオススメです。
Instagramで日々のゲストハウス林屋旅館の暮らしをご紹介!