![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30716671/rectangle_large_type_2_988897fde15d64a2c324a4d0c298c0a8.png?width=1200)
2020/7/19週ののサブカルコンテンツ
・ラジオ、三四郎のann
オープニングトークの大戸屋のチキン母さん煮定食の話笑った。
・ラジオ、アルコ&ピースのDCガレージ
今日のゴシップ、「高知県の形が可愛いと女子高生たちの間で評判」笑う。
・ラジオ「有吉弘行のSUNDAY Night dreamer」
島田秀平さんの怪談に爆笑
Netflix映画 ラストサマー(2020)
2020年代のアメリカシカゴの高校生青春群像劇。何も考えないで観られるいい映画。ザ・青春でちゃんとエモい。マイアミッチェルの髪型とファッションが可愛い。
映画 カセットテープダイアリーズ
映画館で鑑賞。こちらもちゃんとした青春音楽ムービー。移民ならではの悩みや苦悩が描かれていた。
漫画 トーキョーカモフラージュアワー1巻
絵がおしゃれでストーリーも絶妙にこじらせてる男女で、読んでてくぅーーってなる。おすすめ。
テレビ ザノンフィクション
お父さんと13人の子ども 後編。どうなるかと思ったけど丸く収められていた。前編ではお父さんの身勝手さにイラついて子どもたちに同情したけど、最後はやりたいことやればいいという言葉が出てきてよかった。でも最後の最後、お店で娘たちがナース服だったのは嫌だったな、、
ラジオ さらば青春の光 タダバカ
チュロスのtake it easy 爆笑。
トップ画は今週下北のソウルポチャで食べた冷麺。酸味と冷たさと麺の細さも最高。リピ確実