見出し画像

第666回 繁盛店はやっている!どの媒体がリピートや単価がいいか統計をとっています。

もうすぐ1年が終わりますね。
この1年を考えてみて
どこからのお客さんが
一番リピートや単価がよかったか
もう資料はそろっていますか?

それがないことには
来年からの広告費を
どこにどれだけまわしていくかが
決まってこないと思います。

まだホットペッパー
一択でやっていますか?
もちろんホットペッパーは素晴らしい
媒体なので集客できている間は
使っていくほうがいいと思います。

でも本当にあなたの美容室は
ホットペッパーだけでの
集客でしたか?

紹介は何人あってどれだけの人が
定着しましたか?
紹介にしても紹介カードからなのか?
なにもなくても来店したしたのか?
カードの紹介特典なのか?

通りすがりで入ったきたヒトタチは?
通りすがりで入ってきたヒトタチは
ナニをみて来店しようと思ったのか?

店の雰囲気なのか?看板なのか?
だったらその辺りもマメに
変えていく必要もあるのかな?
とか媒体によってやることは
たくさんでてくると思います。

そして媒体別にリピートや単価を
みていくと来年はこれはやめようか?
来年はここにもっと広告費をかけても
いいのかな?とかでてくると思います。

そういったことを日々の習慣に
していかないと結局は
ホットペッパーだよりで
その時の気分のクーポンをのせて終わり。

あとは運に任せるですよね。
近くに2~3店舗同じような美容室が
できればすぐにお客さんは
減ってくると思います。

自分でコントロールできない事に対して
近くに出店するなよ!
多分しないだろうとかの運任せですよね。

そこで近くにお店ができて
ゆっくりになってきてから
近くに美容室もできたし
集客も減ってきたなぁとか
グチをもらすだけで終わります。

じゃあ近所に美容室がない場所に
移転しますか?無理ですよね。

こんなことがいつ起きてもいいように
集客媒体はいくつも必要になってきます。

郊外だったら折り込みや
ポスティングだって試すことはできます。

ターゲットがいるであると
思ったところには
どんどん試していかないと
答えはでてきません。

今時新聞なんて読まないだろ!って
思っていても白髪染めや髪質改善美容室で
あれば50代60代を狙っていけば
新聞を取っている可能性は高いです!
折り込みだって成果はでるかもしれません
それはやってみないと解りません。

もちろん一回やって終わりでは
効果はわかりません。

場所や内容で同じ媒体でも
成果は変わります。

一定の効果がでた広告を
ベースにテストは必要です。

今年のあなたの美容室は
どこからのお客さんが
あなたの美容室を多く利用して
くれましたか?

店全体のLTVも大切ですが
媒体でもLTVは出せます。
今年はどごか一番優秀でしたか?

来年はそこをもっと、伸ばしますか?
それとも他も攻めていきますか?

来年はもう始まっています!


いいなと思ったら応援しよう!

最短3ヶ月でゴールが明確になる1人型経営者の為の家族時間を楽しむ仕組み@行動を実践に移す仕組み構築家
いつも読んでいただき感謝です! いただいたチップは、より良い記事作りのための 教材費やセミナー代や本代に使わせていただきます。 応援よろしくお願いします!

この記事が参加している募集