![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160149063/rectangle_large_type_2_4d9ccffe274e403c2b990c1542142c65.png?width=1200)
【名言・格言#2】人間関係をしなやかにする「最強の言葉『5選』」
最終更新日:2024/11/1
あなたの人間関係、いかがでしょうか?
不安やトラブル、いざこざ、悩みはつきないと思います。
今回はそんな人間関係を円滑にする「5つの格言」を、「言いかえ図鑑」という本から紹介させてもらいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730439448-QnCAyIElPz7rTj6kmSfU5Ztd.png?width=1200)
【格言1】「あなたのため」は…
「あなたのため」は「自己満足」するための言葉。
第9章 他人との距離
誰もが一度は言われたことがある言葉。
「あなたのため」。
あなたの記憶にもあると思います。
これって結局、ありがた迷惑だったりするんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1728274108-a9di8YgyAIE4psX2rD6e7FjP.png?width=1200)
そして今回の格言にもある通り、言っている本人が気持ちよくなりたいだけの可能性もあるんです。
やっかいな言葉です。
そして何より自分が言わないように注意したいもの。
【格言2】言いづらいことは…
良いづらいことは、「少し気になる」という程度の、こちらに余裕があるうちに伝えることが大切です。
第9章 他人との距離
こちらも納得のひと言。
あなたはいかかですか?我慢していませんか?
僕はため込んでしまう方なので、なるべく小出しにできるように気をつけています。
![](https://assets.st-note.com/img/1728274151-SvW5rP1snKYem9TyGVM8xQ4C.png?width=1200)
ただ、どうしても本人に言いづらいこともあるでしょう。
そんなとき僕は、紙に書き殴ってストレスを発散してます。
人に気持ちを伝えるが苦手な方には、特におすすめのストレス解消法です!
【格言3】良好な人間関係は…
良好な人間関係は、相手のいいところや頑張ったプロセスを「認める」ところからはじまります。
第9章 他人との距離
こちらも納得のひと言。
自分の頑張ってきたプロセスを認められたら、僕ならめちゃ喜びますね。
その瞬間に、相手に対して好感を抱くでしょう。
あなたはいかがですか?
![](https://assets.st-note.com/img/1728274216-KHcuRhDiG2Y3eWdUXFZonjJ0.png?width=1200)
想像してみてください。
自分が一生懸命になって取り組んでいることに対し、「あなたの努力は素晴らしい」と言われているシーンを。
僕も、相手を認められる人間でありたいと心から思える格言です。
【格言4】たとえ仲良しでも…
たとえ仲良しでも、相手には相手の事情があります。
第9章 他人との距離
あなたは親しいとはいえ、あれこれ口を出されたらどう思いますか?
仲良くなると、どうしても何かといいたくなるもの。
僕はめっちゃ分かります。
![](https://assets.st-note.com/img/1728274246-6q0YrMnAjPHXlJ3yRz4hSvg2.png?width=1200)
もちろん言う方に悪気はないですし、良かれと思って言っています。
しかし、この言葉のとおり人には人の数だけ「事情」があるんですよね。
近い関係の人だからこそ、時には放っておくことも必要なのかもしれません。
【格言5】相手の個人的な悩みは…
相手の個人的な悩みは、ただ受けとめるだけでいい。
第9章 他人との距離
あなたはいかがですか?
悩みを相談されて、余計な口出しをしていませんか?
はい、それは僕です笑
なのでこれ、めっちゃ気をつけてます…。
![](https://assets.st-note.com/img/1728274309-LKrO61HcC3NyWh4faqIMUJ2Y.png?width=1200)
ただ自分の心が疲れているときは、あんまり受け止めるとツラくなってしまうのでほどほどに。
相手の話をただ受け止めるというのは、思いのほかしんどかったりします。
なので自分の心も積極的にケアしてあげてくださいね。
まとめ
【格言1】
「あなたのため」は「自己満足」するための言葉。
【格言2】
良いづらいことは、「少し気になる」という程度の、こちらに余裕があるうちに伝えることが大切です。
【格言3】
良好な人間関係は、相手のいいところや頑張ったプロセスを「認める」ところからはじまります。
【格言4】
たとえ仲良しでも、相手には相手の事情があります。
【格言5】
相手の個人的な悩みは、ただ受けとめるだけでいい。
いかがでしたか?
以上が、人間関係を円滑にできるキーワードである「5つの格言」でした。
あなたの人間関係がますます円滑になり、日常に「楽しい」があふれることを心から願っております。
いいなと思ったら応援しよう!
![なかじまる|格言コレクター📖収集数10,000](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171837779/profile_bf4f08a321a52d558c553f4ff152533b.png?width=600&crop=1:1,smart)