![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169325119/rectangle_large_type_2_a64a0e754e13b5f4d77bef6f6be062fb.png?width=1200)
【格言集】楽しむために必要なのは◯◯です。
![](https://assets.st-note.com/img/1732067899-8DQUOcS7TCBVdorFwaMEqzN3.png?width=1200)
「我慢」や「辛抱」など、くそ喰らえ!
『毎日を楽しめる人の考え方』
さいごに
![](https://assets.st-note.com/img/1732067956-j4tKc5qs7YQfW0lFpJZRgAeh.png?width=1200)
『毎日を楽しめる人の考え方』
さいごに
![](https://assets.st-note.com/img/1732067986-QnYBP2UX1KN3DVgdySLq0EHZ.png?width=1200)
『毎日を楽しめる人の考え方』
さいごに
![](https://assets.st-note.com/img/1732068019-2ISaVPtNLFE4nGXMlrxQAWvK.png?width=1200)
「遊び」であり、「楽しむ時間」なのです。
『毎日を楽しめる人の考え方』
さいごに
![](https://assets.st-note.com/img/1732068058-7Cxf3Xi6UdZ8S0GeJlVHBOPI.png?width=1200)
時間でもお金でもないのです。
「工夫」です。
『毎日を楽しめる人の考え方』
さいごに
最終更新日:2024/11/20
『毎日を楽しめる人の考え方』より
![](https://assets.st-note.com/img/1732064564-78sklyQDwdoRNH1W0Afj9zOM.png?width=1200)
僕の投稿を見てくれてありがとうございます!
なかじまるです。
今回は僕が理想の人物像として目標にしている、精神科医「樺沢紫苑」さんが書かれた『毎日を楽しめる人の考え方」から、大人になるだんだん減っていく「遊ぶ」ということの大切さがわかる「5つの格言」を紹介させてもらいました。
著者の「樺沢紫苑」さんはYouTubeでのチャンネル登録者が57万人(2024年11月20日時点)もいるとんでもないかたです…!
圧倒的な知識量と行動力に、いつも尊敬の念を抱いております。
あなたが今やりたい「遊び」は何ですか?
「そうだなぁ…」
素晴らしいです!
やっちゃいましょう!!
仕事はもちろん大事です…。
生活の基盤となる、「お金」を生み出しているわけなので。
しかし、私たちは仕事だけのために生きているわけではありません。
もちろん仕事だけをするために生まれたのでもありません。
「人生を楽しむ」ための秘訣となる今回の格言を要約すると…
![](https://assets.st-note.com/img/1732066931-EYRZKF6lr7St0HN4oB8dAsfy.png?width=1200)
こんな感じです。
そしてこの5つを眺めてみると、毎日を「楽しむ」ためにはどうすればいいのか「ひとつのポイント」が見えてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732066957-74VblBkZ96sg3vHEhTNX2Wtf.png?width=1200)
まずは「今」を楽しむ。
そして「遊び」を楽しむ。
さらには「仕事」も楽しむ。
今日からより「楽しい人生」をスタートさせませんか?
紹介させてもらった格言の中に、気になる言葉があったら「スキ」してもらえると嬉しいです!
これからも、あなたの心が前を向く「格言」をお届けしていきます。
まだのかたは「フォロー」してもらえると、今までよりも生きやすくなりますよ!
それではまた別の記事でお会いしましょう!
他の投稿はこちらからどうぞ。
いいなと思ったら応援しよう!
![なかじまる|格言コレクター📖収集数10,000](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171837779/profile_bf4f08a321a52d558c553f4ff152533b.png?width=600&crop=1:1,smart)