12月12日(日記)「しない」か「べき」か
晴れ
午後3時には日が暮れ始める。これから、夜が長い日々が続く。
自分を戒めるために、「暴飲暴食をしない」、「くよくよしない」、「他人を羨まない」。など、「しない」系を羅列する人がいる。
その一方で、私や吉野秀雄が尊敬する、会津八一先生の有名な「学規」四箇条(含蓄がある言葉なので引用します)のように
一、 ふかく この 生 を 愛す べし。
一、 か へり み て 己 を しる べし。
一、 学芸 を以て 性 を 養 ふ べし。
一、 日々 新面目 ある べし。
「べき」を掲げる人がいる。
どこかの心理学の先生が言っていたが、人が自分に「しない」と禁じることは、かなり難しいことで、意識するあまり、かえってそれを「しがちである」という。
その反対に、「べし」は、なりたい姿、目標なので、それを意識することで、実現しやすくなるという。
果たして、人格を高めるには、どちらがいいのだろうか。昔は、よく一年の目標とか、日記に書いていたが、若い頃は「べし」、だったのがしだいに、「○○しない」系が多くなってきた気がする。
それは、己に課した「べし」が完成したので、枝葉の部分で「しない」が多くなったのか、ただ、不完全な人間のまま大人になったので、あれこれ欠点が目につくようになって、「しない」が多くなってきたのだろうか。
謎だ。
人格を向上させると同時に、幸せに生きるには、「べし」を掲げるのか、「しない」を課するのか、そもそも、そんな、自分をあれこれいじるようなことを考えないで、「ありのまま」でいいのか。
まあ、今のトレンドは、きっと「ありのまま」でしょうが、果たしてそれで、幸せになれるかというと、また込み入った話になりそうなので、また後日に。
心中も 遠き言葉に 近松忌
この記事が参加している募集
夢はウォルト・ディズニーです。いつか仲村比呂ランドを作ります。 必ず・・たぶん・・おそらく・・奇跡が起きればですが。 最新刊は「救世主にはなれなくて」https://amzn.to/3JeaEOY English Site https://nakahi-works.com