顔コンプレックスが解消するメイク
好感度アップに欠かせないのが似合うメイク
好感度をアップさせるために欠かせないメイクですが、今の自分のメイクは本当に似合っているの?という方も多いのでは??
日々頑張って、YouTubeや雑誌で流行のメイクを研究し取り入れている方も多いと思いますが、流行のメイクが自分に似合うかは別問題。
やっぱり自分の顔のパーツなどにフィットして、魅力的に見えるメイクは理想ですよね。
さらに、自分の顔コンプレックスが解消されたら、この上ない喜びです!!
この4月からスタートした美顔バランスメイク。
このメイクを知ってから、私の長年の顔コンプレックスが解消されました!
腫れぼったいまぶたとゲジゲジ眉毛が最大の悩み
私の最大のコンプレックスは、腫れぼったく重たいまぶたとゲジゲジ眉毛。
まぶたが本当に重く、奥二重なのでビューラーでまつ毛をあげないと大変なことになります。。。
アイラインもリキッドでキリッと描き、アイシャドウも4色くらい使っていました。
それでもなぜか目元が暗く重たい印象に。
顔がむくんだ日なんかは最悪な表情になります。
また眉毛も大問題!
思春期の頃から太くて濃くてゲジゲジな眉毛が大嫌いで、細く薄くしようと剃ったり抜いたりしてきました。
眉毛を目立たなくするために、薄く描いてましたね。
美顔バランス診断で顔コンプレックスも簡単に解消!
4月からスタートした「美顔バランスメイク」講座。
この美顔バランスメイクが、私の顔コンプレックスをさらっと解消してくれました!
美顔バランスメイクとは、美顔バランス診断とポイントメイクレッスンをセットにしたもの。
美顔バランス診断は、顔分析を行って15タイプある顔タイプのいずれかを判定。
その上で、各パーツを魅力的に見せるメイクを提案していきます。
ハイライト・チーク・アイメイク・アイブロウ・リップの5つのパーツで顔タイプ別で似合うメイクがわかるんですね。
アイシャドウも2色でOK。
入れる箇所が大事になります。
また顔タイプによっては、アイラインもリキッドタイプがいいのかペンシルタイプがいいのか、目の特徴を見極めながらセレクトしていきます。
これまで美顔バランスメイクを受講された方も実感されていますが、アイラインの描き方次第で、目元の印象に断然差がつきますね!
そして眉の描き方も、私は今まで間違った書き方をしてました。
というより、魅力的な眉の描き方がわかっていなかった。。。
私の場合はまぶたが重たいと感じているので、まぶたの長さを縮めるためにも目と平行に、そして太めに描くのがベスト。
アイメイクはシンプルなのに、目力もアップしますよ!
眉毛を目立たせたくない一心で眉毛を細く薄く描く方も多いと思います。
実際受講者様とメイクレッスンを行うと、「こんなに太く描くの?」と最初は驚かれますが、描いてみると目力がアップして、目元もスッキリした印象に!
みなさん驚かれますね〜!!
やはり自分の顔のパーツを客観的に知って、各パーツの魅力を引き出して上げるメイクは大事ですね。
好感度は確実にアップしてくれます♡
美顔バランスメイクは、オンラインで受講可能です!
普通で目立たない自分・・・嫌だけど抜け出せない・・・もしそう思っているなら、この物語を一度読んでみてください!無料で7日間読めるメールストーリーで、毎日読むことで、おしゃれになれるヒントや、おしゃれになったことで新たな変化も生まれることを体感いただける内容となっています!