![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145833524/rectangle_large_type_2_8f31c3d6c14ce9fb79e8b24f55d2e775.jpeg?width=1200)
ブルーベリー摘み体験-相原ブルーベリー農園-
昨日はブルーベリー摘み体験に行ってきました。
こちらの相原ブルーベリー農園というところ。
第二子の同級生の家がやっている農園ということで縁があり行ってみることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1719819342711-813dw9REPJ.jpg?width=1200)
軽く説明を受けてさっそくブルーベリーを摘みます。
油断すると取ろうとしたブルーベリーの周りの実まで落ちてくるくらい軽く取れる。
食べ放題ではないので摘んでいるときは食べない。(最初に味見として何粒かもらえますが)
入園料とかはないけど大人は最低500g(僕たちが摘んだのは500g1300円の品種だった)摘んでください、とのこと。
子供は制限ないけどうちの子達(特に第一子)はたくさん収穫してました。
最後に摘んだブルーベリーの重さを計って精算。
うちの家族はたくさん摘んだので3キロ近い量になりました。
あと他のお客さんがけっこうたくさんいてちょっと驚きました。
ブルーベリー摘みは僕が思っているよりメジャーなのかこの農園が有名なのか。
![](https://assets.st-note.com/img/1719819758982-YgmDT7N74X.jpg?width=1200)
写真が食べかけで微妙ですが 、生で食べる分以外は帰ってからブルーベリージャムにしました。
すごく濃厚で美味しい。
ちなみに生で食べても今までのブルーベリーの印象が変わるくらい美味しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1719819915909-saPBSJO3B2.jpg?width=1200)
その後なぜか第二子の同級生のお母さんに誘われてじゃがいも掘りに。
久しぶりに農作業をして疲れたけどなかなか楽しかった。
第一子もがんばって掘ってました。
ちなみにこの農地をやってる農家さんは第一子の小学校に野菜を卸していたりもするらしい。
良い人だったので今後も仲良くできたらいいなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1719820058930-N7aeT0BT2q.jpg?width=1200)
お裾分けでもらったじゃがいもたち。
早速少し食べてみたましたが味が濃くて美味しい。(デストロイヤーという品種らしい)
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![NAKADA Shugo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16803753/profile_a5a849651c824f3f1a11aedbfbff7b97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)