
出初式
今日は初めて出初式に行きました。

出初式は消防団の正月恒例イベントで前から子どもたちが喜ぶんじゃないかということでチェックしていたものの行ったことがありませんでした。
今回はちょうどタイミングが良かったので八王子の出初式に行くことに。
ちょっと早めについて勝手がわからずなんとなく式典が進むのを見届ける。
最初にちょっと行進や出し物があったものの大半はあいさつや表彰で子どもたちが飽き始める。
なんとか宥めつつやっと式典が終わっていろいろおもしろいのが始まりました。

第二子が一番面白かったと言っていた梯子芸。
青竹の梯子の上でいろいろ技を繰り出すんですがかなり危なそうなことを平気な感じでやるからすごい。
梯子も人の力で支えていてけっこう揺れるから見ていても怖い。
命綱とかないように見えたけど安全性大丈夫なんだろうか。

色のついた水を使った放水。
写真では伝わらないですがけっこう水飛沫がかかるくらい大迫力。
寒かったけどなかなか面白かった。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
