
庭の植物(2020.8.23)
庭の植物定期観察。
南天。
前回咲いていた花が終わってまた新しい葉(赤っぽい葉)が出てきてます。
毎日見てるとあまり実感ないですが前回の写真と比べると全体的に一回り大きくなった気がします。
沈丁花。
こちらは雨が多かったからか葉が変色してきているのがたくさんあったのでひどい葉は取り除きました。
新しい芽も出てきているので大丈夫だとは思うんですがある程度変色した葉を取り除いても残った葉が変色しきていてちょっと心配です。
アサガオ。
種もだいぶできてきてますし全体的に枯れてきているのでそろそろ終わりですかね。
それでもまだ咲いている花もあります。
りんご。
この前植え替えましたが今のところ特に変化無し。
久々に裏庭の写真も撮ってみました。
裏庭はほぼ放置のわりに植物がけっこう元気な気がします。
じゃがいももけっこう育ってましたし日当たりとかの条件が良いんでしょうね。
けっこう前の記事で花が咲いたと書いたオトコヨウゾメ。
全体的に順調に伸びてます。
ところどころ実も付いていて今後が楽しみです。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
