
職場の植物(2021.8.27)
職場の植物定期観察。
初代ガジュマル。
大きな変化は無し。
ガジュマル挿し木(1.2018)。
大きい葉が一枚増えてます。
ガジュマル挿し木(2.2018)(3.2018)。
前回に引き続き左の方に葉が増えてます。
この鉢は左右に伸びて収まらなくなっていってるので植え替えた方が良かったかもしれません。
ガジュマル挿し木(4.2018)。
前回出てきていた小さい葉がかなり大きくなりました。
ガジュマル挿し木(1.2020)(2.2020)。
左側の葉が増えてます。
ガジュマル挿し木(3.2020)(4.2020)。
葉がたくさん増えて前回と写真の雰囲気がだいぶ変わりました。
ガジュマルたちはおおむね元気そうです。
ただ家のテラスに置いてるのと比べると成長速度が遅いので定期的に入れ替えるのもありかもしれません。
前からある多肉たち。
よく見ると新しい芽が出ていたり根が生えていたり。
そして家から持ってきた多肉。
エケベリアはあまり変化無いですが元気そうですし、寄せ植えの方は全体的に少し成長してます。
徒長ぎみなのもありますが職場の環境だとなかなか防ぐのが難しい気がしてます。
とりあえずは元気そうでなにより。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
