![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159896935/rectangle_large_type_2_9f18e40ce57cb4eafbecd931867b2b50.jpeg?width=1200)
庭の植物-南天、沈丁花、ぶどう、杉、裏庭-(2024.10.30)
家の植物定期観察。
![](https://assets.st-note.com/img/1730268701-cLtS6i54pWEYzU90w2auMKrT.jpg?width=1200)
南天。
葉の色が変わってきてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730268749-ajR8fdwM2ZqpgcOQzysSu9I1.jpg?width=1200)
左側の実が黒くなっててよく見たらこの枝の根元が折れてました。
前回の写真を見ても同じような位置に見えるのでけっこう前から折れてたのかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1730268835-DCT5XyntpwAbz68VI4NluL7x.jpg?width=1200)
南天挿し木。
こちらは大きな変化なし。
![](https://assets.st-note.com/img/1730268860-BaPJT8qGI9pb7lzQmksWHdYn.jpg?width=1200)
沈丁花。
前回の記事で、無事に冬を越えるのが目標、とか書いてましたがここにきて葉が増えてます。
例年だとここからちょっとずつ葉を減らして春に少し葉が増えるけど徐々に弱っている感があったのでこれは嬉しい変化。
![](https://assets.st-note.com/img/1730268974-LMfS7sFrEHJYqi9X53vT8aPp.jpg?width=1200)
このくしゃっとした葉が新しい葉で下のちょっと色が違う葉がもともとあった葉。
これは今後の期待が高まりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1730269029-2WZSO5BGynjE3NHm6FLc7PIg.jpg?width=1200)
ぶどう。
完全に葉が落ちたので春になって葉が出始めるまで写真は載せない予定。
![](https://assets.st-note.com/img/1730269070-LkNdG8sm65JOcSTzvgwXPZfr.jpg?width=1200)
杉。
あまり変化ないですが枯れていたらもっと茶色くなると思うので一応維持しているんじゃないかなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1730269139-s6w9rM5D74ibZlAc2UmnGRyu.jpg?width=1200)
最後に裏庭の椿。
普段裏庭を見ないので見逃すこともある椿の花が咲いてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1730269191-a1sRpYO2KQyW6dive9S3bFqr.jpg?width=1200)
ちょっとピークを過ぎた感もありますが写真を撮れて良かったですね。
椿も庭からはみ出しそうなのでどこかのタイミングで剪定したいところ。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![NAKADA Shugo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16803753/profile_a5a849651c824f3f1a11aedbfbff7b97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)