
パックごと落として割れた卵を使った料理
昨日卵をパックごと床に落としてしまってしかも全部割れました。
今までも人生の中で何回か卵パックを落としたことがあるけどこんな見事に全部割れたのは初めて。

こんな感じ。
4つは完全に中身が出ていて6つはヒビが入ってる。
2〜3個なら混ぜて卵焼きでも作るか、とかいくらでもやりようがあるけど10個はちょっと思いつかない。
で、いろいろネットで調べてみました。
結果はやはり割れてしまうと保存は難しい、殻にはサルモネラ菌がいるので加熱しないと危ない、などの情報がいろいろ出てきたので使い切るしかなさそう。

まずは割れ方がひどくて中身が出てる4個。
殻を取りながらタッパーに入れます。
このまま混ぜて卵焼きとかオムレツにしてもよかったけどご飯のタイミングでもなかったので常備菜のマカロニサラダに使うことに。

割れてない黄身はつまようじで数カ所穴をあけてから電子レンジで火を通します。
電子レンジで卵を調理したのは初めてだったので途中止めて様子を見ながら加熱。
600W2分強でだいたい火が通りました。

こんな感じ。
1個穴の開け方が甘かったのか破裂してしまいましたがおおむねうまくいきました。

細かく切ってマカロニとレタスと混ぜてマカロニサラダ完成。
茹で卵よりパサっとした仕上がりですがこういう使い方なら問題ないかなという程度。

そしてヒビが入った6個は茹で卵にしてみることに。
普通に茹でるとヒビの状態によっては中身が出てきてしまいそうだったので、一旦お湯を沸かしてから火を止めて静かに卵を入れました。
1分ほどそのままにして(ある程度外側の白身が固まるくらいのイメージ)から火をつけてその後は普通に茹でます。

茹で上がり。
ちょっと表面がでこぼこしているところがヒビの部分。
思ったよりきれいにできました。
あと殻がすごく剥きやすかった。
茹でるときに気を使うけどちょっとヒビを入れてから茹で卵にすると殻を剥きやすいのかもしれない。

こちらは味付け卵にしました。
弁当にも使えるし家族も味付け卵好きなのでこれくらいならすぐ消費できそう。
10個とも割れてしまった時は一瞬絶望しましたがちゃんと活用できて良かったです。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
