
テラスの植物-フィカス・バロック、多肉植物、ビカクシダ、ハオルチア-(2023.8.8)
テラスの植物定期観察。

フィカス・バロック。
少し葉が増えている気もしますが気のせいな気もします。
見た感じの印象ではわりと元気そう。



多肉植物たち。
おおむね元気そう。
家庭菜園の定期記事を書かなくなって原種トマトの写真を載せなくなってしまいましたがちょっと写ってます。
あんまり成長してなくてどうしようかなという感じ。

ちょっと久しぶりの地植え多肉。
雑草に押されてますがある程度は生き残ってます。

こちらも久しぶりの名前がわかない多肉っぽい植物。
さらに増えてます。

窓際のハオルチア。
あからさまに太陽の方向に伸びていくのでときどき方向を変えたりしてみてます。

ビカクシダ。
大きい方のビーチー。
2枚同じような葉が並んでるところがちょっと面白い。

わさわさしてます。

小さい方のビーチー。
こちらも少しずつ成長してるっぽい。

根元や貯水葉もだいぶしっかりしてきたように見えます。
この調子で成長してほしいものです。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
