
三たびAo-nui
またアオヌイに行ってきました。(前行った時の記事はこちら)
定期記事になりつつありますね。
こちら。
スパイシーで本格派だけど食べやすい、すごくバランスが良いタイ料理系のお店。

今日頼んだのはカオソイ(カレーヌードル)。
たぶんアオヌイで一番リピートしているメニュー。
ココナッツ感がありしっかり辛いけど甘さ、旨みもすごく感じるカレーに中華麺のような麺が入ってます。
そこに今日は骨付き鶏肉が入ってるバージョン。(シーフード系と選べる日もありそっちも美味しい)
タイ系の本格カレーに麺が入っているというのはここで食べるまでまったくイメージになかったんですが、食べてみるとすごく美味しい。
そこに今日は骨付き鶏肉が入ってるバージョン。(シーフード系と選べる日もありそっちも美味しい)

こちらは薬味。
レモンと漬物っぽいもの。
最初に食べた時はこっちにも辛いとか酸っぱいとか刺激の強いのが入ってるんじゃないかと警戒しましたがどれも入れると相性が良くて美味しい。
特にレモンを絞るとびっくりするほど雰囲気が変わります。
酸味はあまり感じずカレーの中の甘さ(ココナッツ?)が際立って全体の辛さがマイルドになるような。
辛いのがそこまで得意じゃない僕はレモンを絞った方が美味しく感じます。
このお店はどのメニューも美味しいのでレギュラーメニューは制覇したいですね。
食べたことないのはグリーンカレーとレッドカレー。
たしかレッドカレーのベースはカオソイと同じだと店員さんが言っていた気がするのでまったく食べたことのない味はグリーンカレーということになりそう。
と言いつつ毎回グリーンカレーかレッドカレーにしようとか思ってますが行くとカオソイとか期間限定メニューに惹かれたりしてなかなか制覇できていない。
まだ食べてないメニューに辿り着けた時にはまた記事にしようかと思います。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
