![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45080205/rectangle_large_type_2_631cbdd1bccefdee33d6c8fa3f185682.jpg?width=1200)
河原でシチュー作ってきました。
この前のキャンプの動画をアップしました。
今回はiPhoneと一眼レフ両方使いました。
僕の目線に近い映像はiPhoneで、一眼レフは横からアップで撮る時用にしてみてます。
三脚を導入したころもあり今のところわりと良い感じになってきたかなと思ってます。
ただiPhoneで撮った映像をiMovieで書き出す時に映像が乱れることが多いんですよね。
iPhoneで撮るようになってからちょいちょいあったんですが最近は無視できない頻度になっていてちょっと困ってます。
今回は妻のPCを貸してもらって書き出したらなんとかうまくいきました。
僕のPCがなんかおかしいのか相性とかあるのかいまいち原因がはっきりしません。
とりあえずiMovieのライブラリにたくさんプロジェクトが表示される状態になっちゃってるのでデータ整理はしようと思います。
あと当日の記事にも書きましたがこの鍋が優秀ですね。
ザルが付いているのも何かと便利。
キャンプ用品はけっこう揃ってきたと思うんですが調べるとどんどん欲しい物が出てきます。
わりと現実的に欲しいのは焚き火ロストル、ファイヤーハンガー、トライポッド、焚き火シートなど。
すぐ必要なわけじゃないけどいつか欲しいロマン的なのだとロケットストーブ、薪ストーブ、斧、鉈など。
他にも2ルームとかシェルターとかの大きいテントとか新しい焚き火台とか調理用ナイフとか…。
まあ全部買ってたらきりがないので必要な物を厳選して揃えていこうと思います。
というわけで今日はここまで。
いいなと思ったら応援しよう!
![NAKADA Shugo](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16803753/profile_a5a849651c824f3f1a11aedbfbff7b97.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)