心は自由〜いつだって希望を持ち続けて〜
例のウィルスでいろいろ予定通りに行かない
しかし、そもそも人生予定通りには行かない。
そんな事は何度も思い知らされて来た。
逆に思いもよらぬようなラッキーだって、
何度かは、あったはずだ。
良い事が長く続かぬように 悪い事も長くは続かないのだ。
個人差はあるでしょうが。
嬉しかった事、楽しかった事にあらためて感謝して、今一度、ちょっと我慢。
でも、その中で楽しめる事は何かを考えて
状況が良くなった時に行きたい所とかを手帳にまとめておくのも楽しいですね。
私の場合、今年行きたい場所は
甲子園(プロ野球交流戦、阪神対千葉ロッテ→及び千葉ロッテ戦遠征)
飯田線の旅からの山梨〜武田信玄公を偲ぶ(逆ルートもあり)同時に長野県阿智村の星空を観たい。
明智光秀ゆかりの地を巡る旅
谷村新司さんコンサートツアー遠征
ブラザーズ5コンサート遠征
久々にハロプロコンサート行きたい
→〜の加賀温泉郷に行きたい。
あと、とにかくもっと歌いたい。
時間とお金がまだまだ足りないですね。
でも、心は自由
希望を捨てずに時に楽しい事を考えながら
1日、1日を精一杯乗り越えて行く。
また必ず、いい日が来るから。