見出し画像

映画「マルジェラが語る"マンタン・マルジェラ"」を見て思い出したこと

記事の更新が滞っていました、、

今回は狩猟でも美術でもないことを書こうと思います!

改めて振り返ると、noteを書こうと思ったきっかけは、木下斉さんのVoicyチャンネル「木下斉の今日はズバリいいますよ!」で#ジブン株式会社マガジンで発信しよう、ということがきっかけだったのですが、、

木下さんのVoicyチャンネルはこちらです!↓↓


もう一つ、毎日聴いている放送として、ファッションインフルエンサーのМBさんのチャンネル「MBの『もっと幸せに働こう』!!」があります。

МBさんのVoicyチャンネルはこちらです!↓↓

MBさんのプレミアム向け放送では、1カ月ごとにテーマを決めて、それについて話されているのですが、2月のテーマが「哲学思考」でした!
そこでの気づきが、私のこれまで考えていたことを改めて俯瞰する良い機会になったので記録したいと思います。



◯2月20日放送「この世の価値は「哲学」からしか生まれない -人生を成功に導く哲学思考セミナー vol.3-」


具体的には、2月20日の放送「この世の価値は「哲学」からしか生まれない -人生を成功に導く哲学思考セミナー vol.3-」で哲学思考を使って唯一無二性を獲得していく、という事をファッションとアートを通して話されていました。
私もファッションから美術についてハマった人間として、おこがましくもありますが、わかるわかる!と、何度もうなずき、何度も聴き直した放送回でした。

私の文章だと、MBさんの真意を伝えることは出来ないと思うのでぜひ聴いてみてください!!

2月20日のMBさんの放送はこちらです!↓↓

◯マルタン・マルジェラの足袋ブーツ


この放送内で、唯一無二性の塊的な人、と言う事で、
マルタン・マルジェラを、
そして、足袋ブーツを例に哲学思考とファッションについて語られていました。現在もブランドのアイコン的存在で人気が高いですよね。

大学時代、何かの本でマルジェラが服にカビの菌を付着させ、増殖する過程を展示したという記録写真を見て、衝撃を受けたことを思い出しました。

そして、靴を仕事にしている私にとっては聞き逃せません 笑

当時のカビの服の画像は見つけられず、、
その当時、1997年にロッテルダムのボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館で行なわれたマルジェラの展覧会に合わせて刊行されたカタログを参考に載せます。↓↓


MBさんによると、

有名な足袋ブーツは1989年のデビュー時から発表されており、

「靴と裸足の美しさを両方獲得するために作られた」

と語られていました。

放送内容があまりにも面白かったので、

・マルジェラへの興味が再発したのと、

そういえば、

ファッションの展覧会や歴史上で必ずと言っていいほどに語られるマルジェラについて、大した知識ないなぁと思い、

映画を2本を観ました。

「マルジェラが語る"マンタン・マルジェラ"」(2019)

「We Margiela マルジェラと私たち」(2017)

こちらの2本は、Amazonプライムで観られますのでよろしければ以下より飛んでみてください。

「マルジェラが語る"マンタン・マルジェラ"」(2019)

「We Margiela マルジェラと私たち」(2017)


◯「マルジェラが語る"マンタン・マルジェラ"」(2019)

「We Margiela マルジェラと私たち」(2017)は確か映画館で観たような記憶がありますが、
「マルジェラが語る"マンタン・マルジェラ"」(2019)は恥ずかしながらこれまで知らず、、一切表に姿を出さないことで有名なマルタン・マルジェラ氏の生声とともにストーリーが展開し、一気に観てしまいました。

その中でとても印象的なシーンがあり、
MBさんの放送でもあったように、1989年(私の生まれた年!)のデビューショーから足袋ブーツは確かにありました。

それにプラスして衝撃だったのが、モデルに赤いペンキを踏ませて、足跡を残すパフォーマンスを行ったという記録です!

Amazonプライムで映像をスクショすることはできないようでしたので、マルジェの作品の回顧展で展示された様子を引用します。
↓↓

引用:超速報レポ! マルタン・マルジェラの回顧展『Margiela / Galliera 1989-2009』がパリで開幕。/VOGUE JAPAN

実際のショーの様子は、映画「マルジェラが語る"マンタン・マルジェラ"」内の14"13あたりです。もしご興味あれば注目してみてください!

で、何がそんなに衝撃的だったのかと言うと、、、

マルジェラ:足袋靴の足跡が残るショーを、自分が生まれた年(1989年!)に行っている

なかの:靴を学んでいた学生時代の卒業制作(2014年)として足跡が残る作品を発表した

およそ8年前の作品ですが、、こんな感じで動画にしていました。
ご興味があればご笑覧ください。


きっかけは、女性の使いかけの口紅の形が、当時考えていた「時間の経過」というものを口紅から着想して形にできないか、と考えたことがきっかけでした。

このように使い手により形状が変化します。
※イメージです。
引用:http://dragon-news.net/5168

当時は、「靴とはなにか」みたいなことをずっと考えていたので、今回マルジェラの作品に映像と彼の声を通して触れることができて、新たなアイデアや発見がたくさんあり、メモしまくりました 笑

そして勝手にではありますが、マルジェラの作品づくりと自分の作品づくりを重ねて、勝手に近づくことができた気になり、喜んでいました、、

◯まとめ

久しぶりにファッションの映画をみて、
やっぱりアートとファッションは美しさや華やかさだけではなく、
そこに哲学があり、歴史や文脈を楽しむ知的な文化なのだなあ、と改めて思いました。

以前アート業界で働いていた時も、ギャラリストや美術関係者のみなさまは、マルジェラもそうですが、イッセイミヤケやコム・デ・ギャルソン、ヨウジ・ヤマモトなど着ている方も多かったです。

そんな世界に少しでも近づけるように靴業界に入ってみたものの、いつの間にか現実の生活に追われて最近は豊かさを見失っていたのかもしれません、、

自己満足かもしれませんが、このタイミングでマルタン・マルジェラの哲学に触れることができてよかったです!!

そして私は、週末狩猟にも取り組んでいるのですが、、
(サンデーハンターです笑)
そこで得た動画の皮を使って靴を作りたいと思っています。これもアートとして取り組んでいる感覚です。
そしてやっと念願の革が上がってきて、更に2次加工に出しています。

この記事内のような革のままだと野生感が強いので、、苦笑
もう少ししたら試作が上がってきます。
楽しみです。


そのことについて書いた記事はこちらです
↓↓


そして、明日は今期最後の出猟なので!
(私の地域は3/15までが鹿、猪の猟期です)、、

獲物に会えるように!
撃てるように!
そしてあわよくば当たるように!

祈りながら、イメージトレーニングをして、今日は早寝して出猟したいと思います 笑

○おわりに


話はVoicyに戻りますが、、
МBさんのお話はドラッガー、哲学、仏教に基づき、豊富な知見とたまに下ネタも混ぜながら笑、幸せに生きるための放送が毎日聴けます!
オススメです!!

МBさんのVoicyチャンネルはこちらです!↓↓



○読んでみたい本

・МBさんが別日のプレミア厶放送回でご案内してくれた参考書籍

吉田幸司 (著)
『本質を突き詰め、考え抜く 哲学思考 問いから始まる対話で思考を拡張せよ!』

・マルタン・マルジェラ関連

Martin Margiela (著)
『Martin Margiela: Street Special 1 & 2』

成実弘至 (著)
『20世紀ファッション: 時代をつくった10人』 (河出文庫)

深井晃子 (著)
『ファッションの世紀: 共振する20世紀のファッションとアート』




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?