
自己紹介/のんびりと楽しむ人
はじめまして、のんびりダイアリーと申します。
現代のいわゆる一般的な感覚とは、
少しズレている私が、日々の感じたことや、
ジャンルは問わず、シンプルに皆さんに
紹介したいと思うぐらい
ワクワクを感じた物事を主に書いていきます。
私にもこの先の投稿が
どうなるか分かりませんが、
おそらく、主には下記のような人向けの投稿が多くなるように感じております。
・のんびりしてる人、したい人
・日々の忙しさに疲れを感じはじめた人
・“わたし”に無理をしている人
・何でも楽しんでいる人
・漫画が好きな人
・身体の健康に興味がある人
下記は、私の簡単な紹介情報です
・関西在住で妻と二人暮らし
・のんびり好きであり、のんびりが得意
・漫画好き
・健康好き
・お風呂好き
・散歩好き
・騒いで楽しむのではなく、静かに楽しむことが好き
最後に、もう少し踏み込んだ自己紹介をさせていただきます。
私は、過去にうつの経験があります。
当時は仕事でありとあらゆることが、
大幅にキャパオーバーしている状態が、
長い期間続いていった結果、
心身ともに、落ちるところまで落ちていきました。
落ち切った後に、運よく人に恵まれて、
“心”・”内面”についての大切さに氣づいていくことが出来ました。
今では、過去のフラッシュバックもなく、
重さを人に与えずにその時の体験を
気軽に体験としてお話し出来ますし、
しっかりと振り返れば、当時のお仕事にも感謝すべき部分がたくさんあり、
そこに対して、心から感謝を出来るようになりました。
その後、
自分の特性(天から授かった自身が持つ才能)を活かして、
時間かけてコツコツと日々を大切に過ごせるようになってきたある日に、
何がなくとも、そもそも幸せであるということを感じ、氣づくこととなりました。
そうすると不思議なもので、
人生がある種の恩返しのような感覚にもなり、
人にも物にも、事にも、感謝が湧いてくることが自然となってまいりました。
※ストレスや怒り・焦りを感じる時もたくさんありますが、それも自身にある大切な一部として観れるように心掛けております。
まだまだ未熟で、さまざまに振り回される時もありますが、
のんびりとのんびりと日々を大切に過ごしております。
これから、
皆さんのnoteを楽しみながら見ていきたいと思いますし、
拙い文章ですが、私のnoteも楽しんでいただけましたら嬉しいです。
お読みくださりありがとうございます。