見出し画像

休職99・100日目|パンチニードルでティータイムのお供を作った話

こんにちは。Naichelです。
ちょっとびっくりしたことに、もう今日で休職100日目。
記念すべき100日目。

この100日間で緩やかに休職直前の放課したメンタルは無くなってきたものの
不眠の症状やふと仕事のことを思い出した時の息苦しさなどは未だ抜けません。

しかしながら、仕事に駆け抜けてきた人生の中で知らなかった時間の使い方や楽しみ方を発見することができているのも事実です。

特に私にとって、ティータイムをゆっくり過ごすということは
革命の様な感じで何も考え図に過ごす時間の貴重さをみに沁みて感じました。
▼その時の記事はこちらです。

そこで、休職中に始めた趣味でもある糸をつかった手芸で
もう少しティータイムを楽しくしたいなと思い、こんなものを作ってみました。

パンチニードルで作ったコースター

コースターですw

紅茶と緑茶が好きなので、それぞれの飲み物の名前を書いてみました。
今回は作るための準備や作って良かったことなど書きたいと思います。


1:作ったきっかけ

まずは、私が作ったきっかけについてです。
以前手織りを初めてみたという話をしましたが、手織りと同じくらいいま気に入っている糸を使った手芸があります。
それは、パンチニードルです。

最近流行っているみたいで、YouTubeやInstagramなどでもよく出てきます。
試しにやってみようかなと思ってやってみたらこれがなかなか奥深くて楽しいw
そして、気軽にできるということで、何かパンチニードルで普段から使えるものを作りたいなと思い作ってみました。

2:作るために準備したもの

最初は手頃に100均で集められるものでと思っていたのですが、
人気のようで近所の100均には見つからず、、、
よくみていたユーチューバーさんがつかっていたものを購入しました。

▼クローバーのフープです。
ネジを止めるところがとても止めやすくて気に入りました。
(通常の刺繍枠のようなぜんまい式のものだと、手の力が弱くてうまくできず…)
パンチニードルはかなりしっかり生地を張る必要があるので、これは必須でした。
また、12センチのものを私は買ったのですが、サイズとしては、ちょうどコースターサイズが作れる大きさ。といった感じ。

少し大きめのものを作りたい時には、もうワンサイズ上の18センチを買ったほうがいいなと思いました。(多分近々買います)

▲同じくクローバーのフリーステッチスタンド
こちらは12センチ、18センチ両方の枠に対応しているもので、
プスプスとフリーステッチをする際に針が机にぶつからないようにするためのものです。
手で持って最初やっていたのですが、そうすると腕が疲れたり、均等に刺せなかったりしたので、これがあって良かったです!

▼主役のパンチニードル
これはクローバーからも出ているのですが、DMCさんのものにしました。
クローバーさんのものは欲しい針が別売りになっていたりしたので、
欲しい針が揃っているこれを買ったほうがいいなと思ったからです。
極太用のものはついていないので、今後対策を作る際には極太用のクローバーさんのものを買いたいなと思っています。

3:やって良かったと思っていること

私は元々集中力が高いほうなので、(今は少し下がっていると自負していますが、それでも人より高いみたいです)集中してやる作業は向いているようです。
また、こういった作業をしていると、変なことを考えないので、仕事のことを考えて落ち込む、、といったことが減りました。

細かい作業過ぎないところもいいポイントです。
厳密に作ろうと思えば職人技が必要なのかもしれませんが、
私のように気楽にやってみたいという人にとっては、
プスプスと刺す感覚もまた楽しく感じますし、神経質にはならなくていいので
ちょうどいい作業なのかなと思います。

4:まとめ

これをつかってのティータイムは本当にいい時間でした。
自分が頑張って作ったものを自分のために使うというのも
小学生のナップサック(笑)ぶりだったのでそいったところも
特別感を感じたポイントになったのかもしれません。

今日もここまで読んでくださってありがとうございました。
今日は午後から病院に行ってくるので、また報告の日記を書きますね。
皆さんも休職中やって良かったことなどあれば教えてください。

いいなと思ったら応援しよう!