
ONE PIECE

⚠️今日は、漫画(アニメ)ONE PIECEについて、一部ネタバレを含む内容を書くかもしれないのでご注意ください⚠️
私が小学生のときに見てたONE PIECEを大人になって改めて見て、何かちょっと感慨深い感じになりました。
ティーンズの頃、漫画も集めてたんですけど、引っ越しを繰り返す内に手放してしまって、どこまで読んだか、もう覚えてないんですけど、またちょっと欲しくなってしまうってゆー…。
子供の頃、ルフィの性格というか考え方(?)が全く理解できなくて、そんなに好きな主人公じゃなかったんですけど、私が大人になって、しかも自分軸っていう概念を学んだことで、ルフィを理解できるようになりました。
『そういうことだったのかー!!!』
と、色々判明することを繰り返して、
『え、ルフィめっちゃカッコいいやん!』
って評価が転じました。
ルフィだけじゃなくて、前に読んだとき、カン十郎を見て
『え、何このネタに走ったキャラ、めっちゃ要らんのやけど!』
ってすっごい嫌いだったんですけど、最近改めて見て、カン十郎が好きになり過ぎて、裏切って欲しく無かったなー…ってショックにさえなりました笑
そんな感じで、過去と今とで、印象が変わりまくってるワンピキャラがすっごい多いです。
昔、断トツでゾロが好きだったんですけど、最近はバギーが1位です。その次がバルトロメオで、その次がキッドかなぁ?
好みって、変わるもんなんだなぁって我ながら不思議な気分です。
昔から、【ワンピース】の正体が気になって気になって気になってwkwkしてたんですけど、最近、もしかして、【ワンピース】って、【世界平和】のことなんかな?って思うんですよね。
ONE PIECEのOに必ず✕が付いてるということは、このOはレッドラインとグランドラインで仕切られた世界を表していて、それがONE(1つ)だから、世界を1つにするという意味を差してる。
ONE PIECEのIが、アルファベットじゃなくて、人のシルエット、しかも違う色で描かれてるってことは、スペルが違うことを差していて、pieceじゃなくてpeaceなんじゃないかなって。
ロジャーはじめ、シャンクスも世界を平和にすることを望んでるから、シャンクスが海軍からゴムゴムの実を盗む→本当は別の人に食べさせる予定だったんじゃないかと私は思うんですよ。
でも、それだとラフテルの正体が微妙か?うーん…やっぱ結末気になる!
一昨日書いたブログの中で、漫画の世界観をアニメで縛って欲しくないって書いたんですけど、ワンピに関しては、凄くアニメに向いてるなって思う部分もあるんです。
色んな島毎に世界観が違ったり、色んな大きさ、人種の人間が登場するのを活かして、遊べるのが良いですよね。ライブみたいな表現とか、和の国編での討ち入りのときのクラブみたいになってる表現も好きでした。
アニメに限らず、ドラマとかアイススケートのショーでも表現できる、何でもありな世界観は良いなって思います。
ただ、見てる側のイマジネーションをあまり必要としないタイプの作品になってるように感じる部分もあるから、その辺だけは残念ですけどね。
けど、昔見てたアニメ(グランドライン入る前辺り)よりも確実にアニメの表現の幅が広がってるところとかが良いなって、何か感動してしまったんです。
早く完結して欲しいような、冒険2週目、3週目って続いて欲しいような、何とも言えない気分ですけど、改めてワンピの面白さに気付いてしまいました笑
あと、ワンピから話は逸れますが、クリィミーマミも好き過ぎたことから、私って、音楽がガッツリ絡む系のアニメが好きなんかも!?って気付いたんですよね。
もっと、ライブとかオーケストラとかが映えるようなアニメ増えたら面白そうだなぁ *⌒艸⌒
子供の頃に見たものを、大人になってから見返すって良いですよね!
新しい発見が色々あって、ちょっとwkwk感が取り戻せました〃⌒∀⌒

