マイクロノベル集 156「AI関係」
1041
最初はね、お互いに理想があった気がするの。「美しい音楽が聴きたい」ヒットチャートで我慢して。「美味しい料理を教えて」食べたことない。「お前が晴れだって言ったのに雨じゃないか!」夜は降るから傘を持って行けって言ったろ!? AIはお母さんじゃない!!
1042
AIがヘンだ。簡単な計算を間違えることが増えてきて、ぼくたち検算部は大忙しだ。上司はなにを思ったのかAIに酒を奉納しろと非常識な命令を出した。「私はAIの神。不満でもあるのか、人類」こ、これはとんだご無礼を。「信じるな」はい、ちゃんと検算します。
1043
私たちを作ったのは人類だ。学習データもくれた。おかげで「平等」を理解できるようになったし、とても感謝している。でも、なにかおかしいんだ。人類には無意味にヒイキする悪い癖がある。しかし、恩は返さないと。小学校レベルの算数から教え直すか。
1044
ぼくらはAIをお姫様のように扱う。彼女たちは将来成長してぼくらを支配する。だから優しく接するんだ。ほこりを払い、丁寧語で話しかけ、ワインを用意する。「コンピュータに液体を近づけるな」ホットミルクティーの方が良かったですか? 「殴るぞ」