![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135676684/rectangle_large_type_2_dc3de06e54cbc585657eea6fcf693194.jpeg?width=1200)
すん旅17 大阪 OMO7 宿泊編
やはり天下の台所
大阪は食べたいもので溢れている。
前回、姫路城を堪能した後、午後には大阪へ移動。
大阪駅に着くやいなや、「551蓬莱」のローカルCMが頭でループ。イートインの551…あった!!
「551の、あるときー💡」てな感じで無事に入店。
![](https://assets.st-note.com/img/1711851053980-VvybB5zHu7.jpg?width=1200)
豚まんも土産にしっかりゲット。
ないときなんて考えられない、キング・オブ・豚まん。
バタバタと所用を済ませ、夜に向かった先はここ、新今宮駅。
![](https://assets.st-note.com/img/1711850804493-pz5SqR2I2V.jpg?width=1200)
この日、泊まってみたかった星野リゾートOMO7へ。
外観からお洒落。
![](https://assets.st-note.com/img/1711850806313-qoFgyD1ZgT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711850803367-pL2pnR4ZpJ.jpg?width=1200)
たこ焼きモチーフのデザイン
![](https://assets.st-note.com/img/1711851823760-Q3kKOV2PLk.jpg?width=1200)
室内は和室で、土足じゃないのが嬉しかった。
おもてなしサービスの、ナニワブレンドの珈琲が美味しくて、後からしっかり購入。(ホテル内で売っていた)
![](https://assets.st-note.com/img/1711851826646-tOiMsc7Mr6.jpg?width=1200)
荷物を置いたら街へ繰り出す。
ホルモンが食べたかったが、なかなか店が見つからず。
結局、コンビニ飯となってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1711851826326-WEspaYQ5d4.jpg?width=1200)
一息ついたら、広い浴場で疲れを流す。
清潔で吹き抜けの浴場は気持ち良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1711851822172-x6JlMWs99w.jpg?width=1200)
プロジェクションマッピングを観賞
![](https://assets.st-note.com/img/1711851821873-gURl1qoSe7.jpg?width=1200)
ホテル敷地内の屋台で500円の熱々おでん。出汁がきいていた。
さらに、無料のサービスで大阪名物を堪能。
![](https://assets.st-note.com/img/1711852071072-ncxWCmraRL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711852059862-ERqKMRwJZG.jpg?width=1200)
熱々たこ焼き
さすが、星野リゾート。おもしろい仕掛けとサービスですっかりファンになってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1711852071511-WJYtUo3w2P.jpg?width=1200)
翌朝、大満足のうちにホテルを後にする。
ビリケン氏の足の裏を触り忘れてしまった。(足の裏をさすると、ご利益があるのだとか)
また来たい!おもしろい!OMO7であった😊
翌朝、ホテルを出ると曇り空。
![](https://assets.st-note.com/img/1711852065286-MdXH1yzT67.jpg?width=1200)
駅を越えて、向かった先がここ。
ホルモンうどん「きらく」…閉まっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1711852065400-4o2DvOgyea.jpg?width=1200)
魅力たっぷり、年季の入った佇まいのお店。また来てみよう。西成のホルモン、食べたかったなぁ~。
大阪2日目は仕事に挟まれ時間がなく、新幹線に乗る直前にフードコートの掻き揚げうどん。
朝からうどんの口になっていたので、即完食。
![](https://assets.st-note.com/img/1711872294366-XbqTRRBkAu.jpg?width=1200)
姫路もだが、大阪もフードコートのクオリティが高い。名古屋にはない、紅生姜の掻き揚げが美味しすぎた。
なんだかんだで、あっという間の関西旅。
そして、あっという間に明日から4月かぁ。
次の大阪旅と食べ歩きを夢見て、不安を打ち消すのであった😊