心の大掃除期間②〜ドリームマップ更新〜
アンニョンハセヨ。なごみです。
今月は心の大掃除期間。前回は2023年の振り返りを行ったので、今回は「自分が何をしたいのか、どうなりたいのか、何が大切なのか」というのを洗い出す作業をしていきたいと思います。
そんな矢先、今週のしいたけ占いはちょうどこんな感じでした!
\私の今週のしいたけ占い🍄/
12月も2週目に差し掛かり、まだ面接も残っているし、全ての仕事を終えたというわけではないけれどなんだか心が少しずつ「解放」に向かっているのは確か。どこか心が軽いのはSHElikesを離れているおかげかもしれない。
解放されたと同時に何か厄介ごとが舞い込んでくるのは、山羊座あるあるなのかも。ということで、心の大掃除も兼ねて今のうちに「今の自分にとって何が一番大切か。そして、何を一番したいか」の作戦会議を実行することにしました。
作戦会議をするにあたって、私が入っているオンラインキャリアスクールSHElikesのドリームマップを活用しながら見ていこうと思います。
そもそもドリームマップって?
オンラインキャリアスクール「SHElikes」に入会すると、まず初めに取り掛かるのが、ドリームマップ。その名の通り「夢の地図」。自分がどうしたいのか、何を大事にしているのかを描く時間を持ちます。
ドリームマップを作成して、目に見やすいところに置いておくと、目標を叶えるための道標になります。自己実現のために情報を可視化しておくことは本当に大切なことだとSHElikesに入って私は気づきました。
MYドリームマップ全世界に初公開!
先ほど大幅に更新した私のドリームマップこと「夢の地図」。今年あった印象的な出来事や、貴重な体験。こう思うようになったきっかけの写真を一緒に載せました。
まずは一つずつ見ていこうと思います。
仕事内容
私はずっとこの項目がぐちゃぐちゃでうまく書けていませんでした。それは自分が何者かになるための「肩書き」が必要だと思っていたからです。ずっとデザイナーとかライターとかクリエイターとか、そういう言葉を書き並べては心がのらず、ドリームマップの更新をするたびに残るモヤモヤを解消できずにいました。
コミュニティプランナーや普段の業務に取り掛かることで、私は「肩書き」で生きるタイプではないのだな〜ということに気づきました。ライティングもデザインも勉強したいし、今後役に立てたい。
でももっと本質なところには「好きなものを好きだって声を出して言える仕事」をしたいんだということに気づいたのです。
そこで、私の好きを箇条書きにして深掘りしてみました。
私の好きなもを深掘り
1)日本の食文化
これは海外に住んだことある人なら、みんな声を揃えて納得だと思うけれど、日本の食文化は本当に素晴らしい!まずコンビニに置いてあるものも美味しいし、質が高い。私は特に日本の調味料が好き。いつかはご当地調味料を韓国で広めたいと思っているのもあり、今調味料.jpのインスタ運用をさせていただいている。
\調味料好きな人は是非フォローお願いします💓/
2)無印良品
無印良品は韓国にも進出していて、たくさんの店舗がある。江南駅には4階建てのビルの大型店舗を出していて、現地の人にも愛されている。
無印は私の韓国生活を救ってくれている。どうしてもこの国を受け入れられないことがあると、私は江南駅の無印に行く。
私が無印が好きな理由は、日本企業だからと言って、「MADE IN JAPAN」の日本のものばかりを売りつけているわけじゃないところ。
韓国の無印には韓国の地域のものをセレクトした商品が並んでいて、韓国の素晴らしさもまたしっかり取り入れているところが好き。私は無印にあるそういうグローカルな企業マインドど企業努力が大好き。
無印に行くと私もそういう人間でありたいと思うし、そういうマインドを吸収できるから、また頑張ろうと思える。いつか韓国限定の無印商品なんかも紹介する記事を書きたいな〜。
3)SHElikes
アラフォーで、煌びやかな学歴も職歴もなく、日本社会から離脱してブランクも長かったので、本当に自分のキャリアには自信がなかった。その中で自分にある価値や熱狂するところなどを気づかせてくれたオンラインスクール。
もしSHEに入っていなかったら、私の人生今頃どうなっていたのかな〜と考えるのも恐ろしい。私がもう一度と思えるようになった。だからこのプラスのエネルギーを伝染させたい。いつかSHEの中の仕事にも挑戦したいなと思っている。
4)お寺
何度も言ってきたけれど、私の実家はお寺だ。私は実家のお寺がずっと嫌いだった。でも今はお寺に対する感謝しかない。私が育つことができたのはお寺に通う方々の愛があってこそだったのを大人になってよくわかるようになった。
コミュニティの大切さというものをSHElikesに入ってから学んだ。私はお寺というコミュニティというものに属しながら大きくなっていったし、母はお寺を守る坊守という立場で、まさにずっとコミュニティマネージャーだった。
実家のお寺は常に何かの会が行われているほど賑わっている。でもこれを次世代に引き継いでいけていない。世の中の感覚が新しく変わっていることにやっぱり順応できていない。それがこれからのお寺の宿命。
それでも、無条件で人が集まる場所を生み出せる、それこそがお寺の役割だと思っている。私は絶対いつか「古いを新しくするお寺」を作ると決めている。
5)ソンスドン
今、ソウルで最もホットな場所といえばここソンスドン。私たち家族がこの街に引っ越してきたのは約4年前。この街はソウルのどこにもない特徴をもっていて、「古い」と「新しい」が共存して化学反応を起こして独特さを生み出している、そんな街である。
「古いを新しくする街」ソンスドン。私のソウルライフはこの街にきて、本当に変わったし、より充実したものになった。韓国がソウルが全然好きじゃなかった私にも、ここなら住めるかもを届けてくれた場所でもある。
この街のことについてももっとインスタで発信したいと思っているし、もっと書きたいと思っている。これもいつかnoteマガジンを作って更新する!
\ソンス時間・発信しています!(夏から更新止まってます💦)/
6)旅行
独身時代、私は本当にいろんな国に旅行に行った。今まで行った国は20カ国を超えるとおもう。その中で2週間以上滞在した国というも結構ある。
私の好きな旅行スタイルは長期でそこに滞在すること。その街を私の日常にするまで居続けること。でももうこのことは子供ができてから叶わないと思って、この気持ちに蓋をしていた。
長期でいるのが好きなのは、私にとって非日常である場所で生きる人の生活の一部になられて、その人たちの生活を見られるから。
大体のことは最初は違って驚くけど、慣れてくると根本的にはあんまり変わらないんだなという感覚を持てるのが私は好き。いろんな人が生きている街をもっと見たいし、もっと感じたい。
だから、その街を感じたいんじゃなくて、その街で生きる人を私は感じたいんだなという結論に達した。私はどこの街にも生活があって作り上げたものがある。それを見つけるのが好き。
【まとめ】私はやっぱり人が集まる場所が好きだし、人そのものが好き
私は根本的なところに人が好きだと思っているんだな〜と気づくことができました!そして、人が集まることで、よりよい世の中が生まれていくことを信じていきたいと思っています。
国を跨いだせいで辛いこともあるし、否定したくなることもあります。でも、それを強みに変えて受容することで見えていく世界が好きだし、そういう「グローカル」なマインドを持ち続けていきたいです。
ちょっと長文になってしまったので、今日はこのくらいにしておきます。続きはまた明日かけたらいいな〜👋
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?