![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124519352/rectangle_large_type_2_00e05367c0db8489d2ad0f839e7d654a.png?width=1200)
【予告】HSPこころのミカタ ラジオ放送
毎週金曜日21時〜は、
ラジオ・ゆめのたね放送局から
パーソナリティーの慈敬が
HSPが自分らしく生きるための秘訣や
共感MAXなお話しをお届けしています。
12月15、22日のテーマは
『不安はどこからやってくる?』
「このままうまくいかないかもしれない」
「もっと悪くなったらどうしよう」
「ひとりぼっちになっちゃう」
ちょっとしたきっかけで
不安の沼に自ら入って
どんどん沈んでいってしまう。
なんでも深く考えてしまうHSPは
一度不安に飲まれてしまうと
なかなか抜け出せない
マイナスな面を持っています。
これは脳の中のある部分が
非HSPよりもよく働くからなのですが
考え続けるとドツボにハマります😅
希望が見出せなくなっちゃうんですね。
周りの人から見ると
HSPの不安は結構妄想らしい。
つまり現実は大丈夫ってこと。
大丈夫なのには
意外な理由がありました。
【HSPこころのミカタ】
〜HSPが自分らしく生きるために〜
ゆめのたね放送局 レッドチャンネル
毎週金曜日|21時~21時30分
https://kokorotwin-nagomi.com/radio/