(無益)アスペさんの葛藤&旅行興味出てきたからとりあえず貯金すっかー
別に有益な情報を出さなければいけない!という縛り、強迫に縛られなくてもいっかなーってなってきた。日記でも別にいいじゃないか。もはやTwitter以上の俺んちと化しているんだここは笑
強迫と言えば僕が大嫌いでお馴染の「丁寧な言葉を使わなければならない」「労働をしなければならない」「マスクをしなければならない」も強迫性障害なんじゃないのか!お前ら病院いって診断書もらってこい!そして仕事やめてナマポもらいながらドラムやれ!メン募サイト久々に登場↓
以前コミュ障自閉引きこもりスーパーデラックスの俺様が真のバンドマンの日常を見せてやる!という感じの記事を書いた。当時のワシTwitter見すぎ笑
今も変わらず毎日同じことの繰り返しを満喫…とは言い切れなくなってきた最近。毎朝5時半に起きなければ!13時には昼寝をしなければ!夕方にドラム練習してサイクリングとラーメンしなければ!義務感、強迫感、飽き、苦しみを感じるようになってきた。
ニートはダラダラしても誰にも怒られないのに、サボるとなんか怒られそうな気がしてしまう。こうなってしまってはワクワクもくそもない。
あーパターン大好きアスペさんのつもりで生きてきたけど俺もその程度のちっぽけな漢だったか…もう1週間くらい何もしないで生活してみようかな…と36時間くらい落ち込んだ(アスペであることに誇りを持ちすぎな人)
しかしちょっと待てよ?と、今はワンパターンだけどこれを複数パターン用意するというのはどうだ?その日の気分でパターンを使い分けるのは?それならまだパターン大好きアスペさんと言って良いのでは?これいけるぞ!
俺はまだアスペで居てイイんだ!まだまだアスペで居られる事の喜び!新しいパターンを開発する事へのワクワク!暗くなったと思った視界が一気にパァーっと明るくなった!うぉー!(アスペであることに誇りを持ちすぎな人)
1人で勝手に凹んだり元気になったりなにやってんだろうねーって感じだけど、新パターン軽く妄想してみた。
昨日は目覚ましつけずに寝たぜ!10時半に起きたからもう少し待ってブランチラーメン!そのあとすぐルーティンをやっつけてシャワーして後はダラダラ!ぐっすりルーティンさくっとダラダラパターン。
今日はルーティン先に片づけてあとは名古屋ひたすらウロウロしてくるぜ!あー知らない土地楽しかった!これブログのネタにしよー!夕方ブログパターン。
寝起きすぐに外に出ずにまずは軽ーい朝食!そしてルーティン!そしてひたすらダラダラ!漫画、映画、ゲーム!やっぱ動かなすぎも疲れる!散歩!
ダラダラ好きやな。
しかし今のパターンも捨てがたい。バランスがめちゃくちゃいい。サイクリング、散歩、ドラム、筋トレの身体動かしルーティン。ブログ、お絵描き、読書の頭動かしルーティン。そして昼寝、ラーメン、青汁プロテインという休息栄養ルーティン。これらの絶妙な配分具合。ラーメン前にドラム筋トレサイクリングであえて疲れておくというサイヤ人的な自分痛めつけもかなり美味しい。最強では?
今のは修行僧すぎて外にふらーっと遊びに行きづらいというのが難点か…新パターンで新しい風が吹くといいな。こうやってグダグダ考えるよりまずはやってみる事。気に入らなかったら不採用にすればいい。アドリブは苦手なのでパターンごとに紙に書いといてその通り実行するところから!
外にふらーっとって書いたのは何を隠そう、最近旅行に興味ありだから。まだ全く面白そうと思えないんだけど何か得るものがある気がしてならない。視野と行動範囲は確実に広がる、アイデアもまたタスケテー!と悲鳴を上げるくらいわいてくるだろう。だがまだワクワクしない。
陰キャの旅行は移動式引きこもり、というパワーワードだけは知っている笑 僕も社畜時代長野とかに移動式引きこもりしてたのでよーーーーくわかる。全く面白そうと思えないの原因20割コレ。
お金使いまくって写真撮ってSNSでアピールするだけというのもなんか違うんだよな。そんなお金ないんだけど、愚民オブ愚か、金の亡者としか思えない。でもお金がなければ始まらない。お金がないから…と言うのも足かせになっているんだろう。8割コレ。
お金を貯めてでも!と思えるほどのきっかけがあるといいんだがなかなか。まあとりあえず貯めるか!
明日、毎日ラーメンが100日目を迎えるのでこれを機にラーメンを控える。多分。まだ決意が揺らいでる。わからん。料理を捨てたはずなのにまた自炊しなきゃなのめんどい…貯金のための労働という事にしておけば少しは気がまぎれるかもだが。
貯金と言えば貯金箱置いて毎日500円貯めるという継続はどうだ?と思ったけど2秒でボツ!!!500円×30日の15000円の額が決まっているなら最初からそれをタンスに忍ばせとけばいい!貯金箱置くスペースも管理する思考的コストも勿体ない!要らん!(謎キレ)
新生活パターン試行錯誤しつつ旅費を貯めつつ、まずは障害者の福祉乗車券でタダで地下鉄と市バス乗りまくって旅行の練習をするぞいー!
話あちこち行ったけどそんな感じでおつかれした!