![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38080751/rectangle_large_type_2_cef902094623a73ffacec6b593824049.jpeg?width=1200)
プ 番外編 レトロゲームミュージック目コピ編+おまけ 100日後に実践投入されるプッシュプルを振り返る
途中ハマった魔王魂のMIDIをTABソフトにインストール成功。
という所から採譜ソフトでレトロゲームミュージックコピーできんかね?という発想に至る。結果は大成功。しばらくハマった。なのでその成果もぺたぺたしていく。神曲勢ぞろい。コピバンやるしか!僕ギターね。
まず魔王魂さん これはインポートしただけ
僕が毎日200回くらい聴いてる曲ら(そんなに1日は長くありません)MIDIだったのでTUXGUITARにインポートでTABカンニングできた。ギターの名前ダブルクリックで任意のチューニングに変更おっけー!捗る!誰かコピバン!
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) July 24, 2020
これまでの耳コピごっこいい勉強になった。さてゲームの方もっかい周回しに行こう。 pic.twitter.com/TkEpdpWx9E
まだ採譜ソフト見つけてない頃。楽譜の動画をカンニングして手入力笑 飛竜の拳2
朝から立て続けについてなかったお陰でゲーム音楽に慰められる充実した日曜日を過ごす事ができた。僕は耳コピ1ミリも頑張ってません。楽譜動画アップしてくれてる神様の動画を盗み見て「えーと上の棒のとこに音符置いて…」みたいな感じで入力しただけです。あとは繋いで弾くだけやな! #飛竜の拳 pic.twitter.com/sgXEiHMa3D
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 2, 2020
採譜ソフトと8時間くらい格闘してからのやっとそれっぽいやつ KAGE
15秒が気持ち悪いけど今日はこんくらいにしとい太郎。解析されて色ついた所に音符置いてmidi書き出してタブソフトにインポートするだけの簡単な作業なので音楽的な成長はまだ全く出来てないぞ!必要なもの 気合い pic.twitter.com/FtwgU9Vqec
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 3, 2020
オクターブハモリで入力しちゃってなかなかやかましい。KAGE
改 この調子で全曲行っちゃいましょー! #謎ブレイク pic.twitter.com/dzxDoFUKzY
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 3, 2020
#100日後に実践投入されるプッシュプル
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 3, 2020
今日ちょっとスティックに持ち替えるのめんどいのと特に言う事ないのとこれにドハマりしてるのでコレで。気持ち良くてついツイートしてしまうね。ベースの2オクターブ上拾っちゃってそれギターでどうやって弾くねんみたいな数字になっちゃってるのが反省点ですな pic.twitter.com/CfoIFiX9GA
コピれたのが嬉しすぎて楽器ひたすらピアノのままっていう 悟空飛翔伝
#100日後に実践投入されるプッシュプル
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 4, 2020
100日目になんかしたいハゲるくらいカッコいい曲 BPMちょうど157(314)です #ちょうどとは #もうハゲ倒してる #さて次マイティファイナルファイトの採譜やるべ
YouTubeにあったゲームシーンhttps://t.co/ZtNV2Q8ttf pic.twitter.com/GP0oakWKJS
バンド音楽の目コピは不可
デスメタル音源の採譜8分音符より速くなるともう無理笑 ギターなぜか1オクターブ下のぶわーってなってるとこに居るし あとは耳と理論使えってか!2年後な! pic.twitter.com/twJPn85uhc
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 7, 2020
フリー神曲
-3キーちゅきお星人
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 10, 2020
原曲 これがあのきみなのかhttps://t.co/3RSRuqhjhN pic.twitter.com/xRnIN7mLvV
くにお時代劇
引き出しも耳も少なくつたない採譜になっちまいましたが
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 13, 2020
どーーーーんIでーーーんどIどーーどーーIでーどーんどI
やべい ここの足し算面白い↑
こんなカッコいいのが存在してたんやーってのがわかっただけでよす!よし次! pic.twitter.com/QoJ0Am9MBy
早よ皮膚科いきてえー的なあれでくたばってたけどなんか起きた。くにお時代劇色ぶわーってなるし効果音的な音あるしシャッフル?多くてむずいけど勉強なるなー知らんけど。採譜して気付く更なるカッコよさ。さてドラムしてサイクリングとラーメン! pic.twitter.com/cJxU2lHSkX
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 15, 2020
今日もくにお時代劇カッコいい。イントロ1234で付いていけねえなんだこの音楽。おらもブラストが満足いくようになったらちーちっちの練習してえな。さて腹減る前にブラストするべ。https://t.co/EVSxE5ouS6 pic.twitter.com/tG8gRbRhsQ
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 16, 2020
時代劇だけ作曲者違うらしい。女性。レトロゲームミュージックの女性作曲者やたら若い美魔女が多い。ロックマンX3や悪魔城ドラキュラの人も若い。
今日も音楽楽しいですね。WAVETONEで書き出したmidiをそのままTuxguitarにインポートすると1トラックでしか表示されないがCakewalkでmidiフォーマット1という形式で保存するとちゃんとトラック分かれた状態で読まれるっぽい最高!さて17時オープンの皮膚科さん予約なし来院順だそうなので早めにドラム練 pic.twitter.com/DUn6tj6b6y
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 17, 2020
レトロゲームミュージック好きあるある。ロックマンの事をメガマンって言う。僕だけかもしれんけど笑 メガマン3エンディング プロトマン!
皮膚科のお陰で痒み気にならなくてだいぶ作業進んだ。これは-3キー大好き星人しない方がイイなー。 #megaman3 #protoman #WAVETONE #目コピ pic.twitter.com/iKxICXKMOW
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 18, 2020
KAGEエンディング
目コピ始めたての頃のひたすらピアノ1トラック&ひたすら音の長さ16分音符の曲らをちゃんとするという給付金の住所目視確認ばりにめんどくさい作業しとる。まだ20曲くらいあるのでこれで10日くらい潰せる。よしグラッドストーンやるぞー! pic.twitter.com/NhR3bCRTAF
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 20, 2020
マイティファイナルファイト リバーサイド
本日2回目のドラム練習やって本日2回目のラーメンいくぞいー。皮膚科にもらった薬で治りかけのワシの陰部今めっちゃツルツル。キンタマキラキラ金曜日。 #マイティファイナルファイト pic.twitter.com/R2mhDDlfxk
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 21, 2020
アーティファクトアドベンチャー外伝DX みんなアルバム買うか聞き放題で再生するかしてくれい神なので
Artifact Adventure 外伝 DX というゲームのサントラお買い上げー これでダンジョン曲だと! たまにベース半音下がるの直すの忘れた気持ちわりー 毎度-3キー大好き星人 各種聴き放題サービスのlinkcoreもあるでよhttps://t.co/8B2Q3lKhTW pic.twitter.com/AYRDAXQvjn
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 23, 2020
部屋の温度が1.5度くらい下がりそうな素敵な音楽目コピおっけい。いつもの弦楽器以外の音も試したりcakewalkにインポートした状態ならドラムも付けやすいという事に気付いたりDTMerの階段をデミニッシュでのーぼるーって感じやね。デミニッシュとクロマチックだけなんとなくわかる。おやすみラーメン! pic.twitter.com/csARvetUDs
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 23, 2020
久々聴いたらカッコ良すぎて涙出てきた(ガチ)(カッコいい曲聴くと泣く人)(本アカでまたrtしといたろ)
0.1倍速、ヘッドホン、いつもの3倍の時間を使って何とか完。安定の-3キー大好き星人たまらん勝手に他人のプレイ動画録画して貼ろう笑 たまにペレとかベースとか様子がおかしいけどそこは大目に見てねん。おやすみラーメン! #wavetone #目コピ pic.twitter.com/gXKCb5gaSN
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 24, 2020
また1曲、0.1倍速で採譜やっつけたぞうー!ラストバトル2(未使用曲) とうとうゲーム画面の方を前面に押し出すように。今回はちゃんと自分のプレイ動画です。再生数1の笑 おやすみラーメン! pic.twitter.com/ptCMMzvC80
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 26, 2020
さてなんでしょうか笑
スーファミ世代は「あーこれ聴いた事あるけどなんだっけなー…いやホントなんだっけなー…」ってなります。というか僕が一昨日なりました。まずは-3キー続いて原キーです。プログレッシブすぎてついてくのホント苦労した。未だに訳わからん。 pic.twitter.com/7mUzeHDTQG
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 27, 2020
くにおホッケー 音楽ってホント素晴らしいよねー いやいや自称音楽好きの大衆のための音楽は1ミリもイイと思ってやらねえけどちゃんと聴いたうえで
ドラムでテクニック!スピード!スピード!なワシにそれだけじゃないんだよと優しく語りかけてくれるもの、そう、レトロゲームミュージック。プレイ動画また他人の無断転載でぃーす。上手っ!おやすみラーメン! #目コピ pic.twitter.com/atJo5BflVf
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 28, 2020
ただのキャプチャー笑
曲短い&ディレイ的な音の聴き取り心ポキーンのため完全に無断転載。最近プレイした時常に背すじがゾクっていた。敵が怖いからなのか音楽が怖いからなのかカッコいいからなのか。ホラーゲームという言葉がしっくりきすぎる。当時の小学生(ワシ)はトラウマになるしかない笑 元https://t.co/oxXTpzH7s9 pic.twitter.com/2kmpDCLm48
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 29, 2020
ダブルドラゴン アボボ 今のアイコン!これも神過ぎてrtやな
stage1のドラムの耳コピついでにstage5を-3キー大好き星人してみたら脳天フルスイングコンパニオンガールや(0:33~) 令和の月曜朝8:30にこんな事しとるのワシくらいのもんやろな笑 ファミコン世代の社会人の皆さんも世代じゃない皆さんもこれ聴いて今日もお仕事頑張って! 元https://t.co/gOHdF2uOjg pic.twitter.com/4k9QhmjxEe
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 30, 2020
ファミコンジャンプ2 バトル
なんとあのメタルマックスシリーズと同じ作曲者なんですよと書こうと思ったら日本の超有名アーティストへの曲提供やキーボーディストとしての参加もしてるとも書いてあってへぇ~と思た ワイまだまだにわかですたいhttps://t.co/LNenN7AlKP
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) August 31, 2020
元 https://t.co/kvo4IYmgU9 pic.twitter.com/KIDeMNvJgL
目コピもうないな…飽きたか。
これは一体ぃ?
やっぱ今日ワシ楽しみすぎたな。飲み食いもした。移動中の車内でもやたら喋った。飲み食いもした。しつこいですがありがとうございました!0:38~超音割れ超サーセン!明日からまた地味ーーーーーな日常頑張んべーや。 pic.twitter.com/gmt4ZsWjDQ
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) September 5, 2020
BGMちゃんとした。昔取った杵柄ヨーヨー、フリーRPGプレイで知ったフリーかっこよBGM、2か月で飽きた動画編集、我が人生の集大成って感じがするし自分ドラムやってるという事を一瞬忘れたよな #魔王魂 #ふりーむ #ヨーヨー #旭高原元気村 #豊田市 #ジャッジメントデイ pic.twitter.com/wcE4z7GnE4
— 八幡さん Hiroki Yawata (@nagoblast) September 6, 2020
唐突に人生の集大成とか言い出す人。バンド関係なし笑 これもrtしとこう
今回が一番ブログ書いてて楽しかった!ではおつかれした!