![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25094554/rectangle_large_type_2_ee296691004a0f4bc51c47ec6b4d4107.jpg?width=1200)
今日のごはん 2020/05/07
昨日、梅を予約購入しました。
去年は梅は見送ったのですが、子どもが児童館で梅を1粒だけもらってきたので、アイラップとハチミツでシロップにしました。
児童館で青梅を1つだけもらったのでアイラップにはちみつ入れて漬けてみた。今年は梅やらない予定だったけど思わぬ楽しみができた。 pic.twitter.com/XJocoHvSsL
— な ぎ さ っ と (@nagisatt) June 16, 2019
梅シロップを水で薄めてジュースにしたら、子どもに好評でした。
今年も興味を持ってくれるといいなと思います。
朝ごはん
・カレーライス
・きゅうりの浅漬け
先日子どもが作ったカレーの残りです。
きゅうりの浅漬けは前日の残り。
昼ごはん
近所の焼肉屋のテイクアウト買ってきた!あえてのニコニコ現金払いだよ! pic.twitter.com/pIpZIWvIsd
— な ぎ さ っ と (@nagisatt) April 21, 2020
写真を取り忘れたので、以前のツイートを。
近所の焼肉屋でテイクアウトしました。
ここは潰れると困るので。
なるべく前と同じくらいの金額を使おうと思っています。
近所の焼肉屋で毎月1〜1.2万円くらい食べてた。テイクアウトだと1回3000円くらい。毎週買えば前と同じくらいお金を落とせる計算
— な ぎ さ っ と (@nagisatt) April 30, 2020
おやつ
写真を取り忘れました。
日持ちするおやつとして、ゼリーを買っています。
夜ごはん
・水菜とツナのパスタ
暑さで勢い余って、普段買わない水菜を買ってみました。
でもうちの子は生野菜を食べないので、使い道がないという。。
思いつきでパスタにしてみました。
私はもう少し油がある方が好きでした。
TwitterとInstagramもやっています。
***
ここから先は、家事の進捗やアイディアを書いています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。