シェア
なぎさっと
2020年9月6日 03:43
すっかり家計簿ブログになっておりますが。8月の家計簿ができました。毎度のことながらクレジットカードが締まっていないので、暫定値であることをご了承ください。予算決めにトライ先月の家計簿でお伝えしたとおり、夫が無給になりまして。いつまで続くかわからない無給期間のために貯金を食い潰すわけにはいかないので、予算を決めることにしました。といっても、食費は何円とかきっちりしたものではなく。
2020年8月21日 08:10
7月の家計簿ができました。今回は夫が初めて家計簿をつけて、全体の収支を把握しました。初めて家計簿をつけた夫の感想です。・これを毎月やっている妻(私)を尊敬する・支出がやばい・食費がやばいかつて夫はスマホゲームの課金がひどく、嘘をついて課金したり、寝ぼけながら課金して記憶がなかったりと、いろいろやばかったので、家計管理をすべて私が担っていました。そこから3年以上かけてようやく
2020年5月3日 16:18
4月も家計簿をつけることができました。4月は緊急事態宣言が発令され、保育園が臨時休園になり、私と夫も仕事を休めることになったので、家計の見直しをしました。その結果、3月に比べて14万円多い黒字となりました。見直した支出見直した支出は、次のとおりです。・airCloset・定期券・スマホの料金プランこのうち、スマホの料金プランは、今よりギガが少ないプランに変えても逆に高くなる