見出し画像

間が悪い私の投資遍歴。失敗の手本。

私はできるだけ働きたくない

だから、ある程度まとまったお金をさっさと貯めたい

たしかそんな思いで、投資信託を始めたのが今から3-4年ほど前。
カンブリア宮殿か何かで「ひふみ」が取り上げられて、どきどきしながら楽天で証券口座を開設。ひふみを最初に10万ほど購入し、そこから月5000円の積み立て。その当時いくら余力資金があったか忘れたけど、ブランドものとかに興味のない私は、旅行以外で一度に10万の出費をする経験が乏しかったので、そりゃあもうものすごい勇気のいることでした。

半年も経たないうちに+5%になり、興奮したのを覚えています。その後、下がったり伸びなくなったりで今はもう全部解約してeMAXIS Slim 先進国株式インデックス毎月1日に楽天カードで3万積立するようにしています。

(ほかに新興国とかも迷いながらチラチラ買っているけど、基本はこの方針でいくつもり)

次は、個別株に向かうのではなくソーシャルレンディングに手を出します。

調べてみると、株は0サムだから初心者はマイナスになるだけだと。
ソーシャルレンディングは基本的には元本そのままだから、投信と個別株の間のミドルリスクミドルリターンだよ。と

ちょうどmaneoが昔やらかした後で復活基調にある中だったので、もう大丈夫だろうと。maneo以外にもいろんなソーシャルレンディング開設してちょこちょこお金いれてました。ただ、なんか途中から案件が急に増えすぎてやばい予感がする、、、と思ったころには時すでに遅しで結果として、今はトータル20万くらい損失。

最初から個別株に手を出していた方がましであった。
臆病な性格なので、本当少額しかやってなかったのでまだ傷は浅かったのですが、ついつい王道じゃないほうに行って下手をこくのが私の常です。

やっぱり、収集する情報にフィルターが強くかかっているんですよね
自分は広く集めたつもりでも

「ソーシャルレンディング、元本保証?気になる!やってみたい!」
そういう頭で情報収集するから多分ポジティブな情報しか頭に入ってこなかったのでしょう。それはきっと今でも私に当てはまるけど、、戒めとしたいですね。

平行するようにIPOなる存在をしり、ひたすら証券口座を開設しまくる日々。もちろん全然当たらない。なんせ資金力ないし。
たしかソフバン上場の時に人気なくて買えて、マイナスになって、もういいやってなって止めました。

やがて、国内株に手を出し始めます。
忘れもしない人生で初めて買った株。
パイオニア(笑)

いやほんと、何故。今はそう思えるのですが。
朧げな記憶ですが、確かダイヤモンドZaiとかそのあたりの雑誌でおすすめされていたはず。PERとPBRを目安に割安のものがズラーっと並んでいたものを参考にしたのでしょう。その中で多分価格が安かったもの、ということで。

下がる下がる、そしてなんぴんしちゃう。
何がきっかけか忘れましたが損切し、マイナス3万くらいだったかなあ。
その後みるみる下がって、今じゃ上場廃止ですよ。

昔オンラインゲームやっていた時、私が所属するギルドが次々解散とかになってたり、所属する会社が警察沙汰になったり、、うーん持ってるのかもと思っちゃいますね。旅行にいった場所がその少しあとに大地震見舞われるという。ほんとごめんなさい

こういうよりによって、を引き寄せる生き方をしているのでしょうか・・。

その後は、自分が利用していたサービス(ソーシャルレンディング笑)を運営しているロードスターを買って少し小銭を儲けたり。

少なくとも業績が右肩あがりのものを選んで割高すぎないやつ、というなんとも適当な感覚で個別株をスイング。ものすごく少額+程度でした。

経緯忘れましたが、最終的に米国株に行きつきます。今は国内株2:米国株8くらいの割合です。
なんたって、1株から買えるのが素晴らしい。
とりあえずコカ・コーラ購入。
あと、ハイリスクハイリターンかもてきなETF、QQQを購入(まさかこれが今こんなに伸びるなんて。未来わからない。)

とはいえ、どんな方針で買っていけばよいのか全くわからなかったので人気ブログを読み漁っていくと、どうやら高配当株というのがおいしいらしいぞっと。

ずーっと減配ない高配当企業のリストって簡単に出てくるので順番に買い進めます。

そしてーーーーご存じの通りの今年のコロナショックですよ。
原油安。どえらい含み損(笑)

といっても20万くらい。お金ないんでね。へへ

今ようやく、高配当やめて決算で判断する順張りに切り替えようと思ったので振り返りながらのメモ。

なおまだ損切できてない・・・・。


投資といった大枠ではトータルややマイナスといったところでしょう。
それでも私は投資に手を出してよかったと思います。
何故なら無駄な出費が減ったから。

コンビ二で買い物するのは2-3週間に1度。
それも、楽天の期間限定ポイントで支払い。
化粧品関係も必要なものを絞り、(ベース+フェイスパウダー+アイブロウ+チーク+アイシャドウ+リップくらい)近所のトモズや楽天市場で購入。(トモズでは期間限定ポイント使用★)

とにかく余計なものを買わない。
スマホを格安スマホへ。

本は基本図書館。汚れすぎてるやつは古本
(ブックオフで買ったものをブックオフに売却。ただし、好きな作家さんで応援したい人のは存続してほしい近所の本屋で購入。)
服も基本古着
(ZOZOUSEDで買った服をZOZOUSEDに下取り。ちなみに購入するときは値下げを待ち、少なくとも当初価格より20%オフを狙いたい。狙いすぎると他の人に買われちゃうのでむずかしい塩梅。買うと同時に下取り。服を増やさないための仕組み)

など、支出はどんどん最適化され、収入の伸びは僅かなのに蓄財スピードがアップしたのです。
だから、そこを含めれば、「投資をしていない自分」と比べると圧倒的なプラスなんです。

来年30歳となりますが、目標は1000万です。
まあこれは届かないのですが、どれだけ近づけるか、楽しみながら頑張りたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?