![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141243001/rectangle_large_type_2_e08db0f10b365d58c3e2604422534172.jpeg?width=1200)
復職後の孤独
1週間程前に、2度めの休職からの復職をすることができました。
2年程前に約8ヶ月の休職から復職する際には元々いた部署に戻るということになっていたので、緊張感こそはありましたが特に人間関係の不安もなく、比較的温かく迎えてくれていたように思います。
不本意でしたがその後結局体調不良により元々の部署を続けることも困難になり全く違う部署への異動を余儀なくされました。
その後そちらの部署でも一年程頑張ってもちこたえましたが、結局より悪化してうつ病となり今回の休職、そして復職となった次第です。
そして今回も休職前にいた部署には戻ることは体調の問題もあり出来なくなりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716363465286-xE0kzTbbOr.png)
今回の復職が前回と決定的に違うなと思うのは
復職後の強烈な孤独感です
結局2ヶ所の部署を後にしてしまった為その部署の人達とも顔を合わせるのが辛く、また会って話した時に以前と明らかに違ってよそよそしくされたり変に距離をおかれたりする感じがめちゃくちゃダメージを受けます。
その人達はそんなつもりはなかったとしても休職前には共に同じ部署で頑張っていた人達に全くの他人の様に接されると私としては一番辛く感じます。
そして新しい部署はほとんど知らない人ばかりで業務内容はわからないことだらけで…
会社としては決してブラックなわけでもなくやるべきはやってくれていると思いますが、孤立している感じがしたり社内で顔を合わせるのが辛い相手がたくさんいて本当に辛く感じます…
しかも体調はまだまだ良くはなく…
とはいえ3回休職をもししたらそれこそ今度は完全にやめるしかないかと思います…
共に頑張ってきた、こちらは勝手ながら仲間だと思っていた人達に変によそよそしくされるのが
私としては一番今辛いことです
復職された方々はどうやってこうした感覚を乗り越えていかれてるのでしょうか…
復職てツラいですね…