
繊細な路線🚃💦
私にはまだまだ連勤は辛く、今日も起きたら体調があまり良くありませんでした😰
それでも頑張って起きて準備をし、急いで駅に向かいました。
駅に着くと、電車遅延の文字が…
走る必要なかったじゃん😢と、ちょっとへこみ
ましたが、遅延理由は信号点検とのことでしたので数分の遅れかと思って待っていました…
ところが、次の電車がなかなか来ず
ようやく来たと思ったら信じられないくらいの
超満員で乗れませんでした💦

仕方がないので、会社に連絡をし
しばらく駅内のカフェで待つことにしました☕
しばらくして、さすがにもう空いたかなと
思ってホームに行ったところ
なんと次の電車が都内まで行く最終列車という
意味不明なアナウンスが💦
どうやら信号を修理するためその間終点まで行けないそうなのです💦
仕方ないので都内まで行く激混み電車に
なんとか乗ったところ、耳を疑う車内アナウンスが…💧
『この電車は隣の駅までしか行きません』
駅のアナウンスと言ってること全く違う
上に、結局たどり着けない…💧
また別のカフェに入り、しばらく待っていましたが一向に復旧せず何時にたどり着けるかわからない状況でした😰その旨を上司に報告したところ
今日は休んでよいとのことに…💧
結局無理をして行っても着くのが午後になるのは確実でしたので、ほっとしました。
そして帰宅してドーナツ食べてゴロゴロしています🍩結果的にはよかったのか悪かったのか…💧
中には電車内で体調を崩されたり
車内で2時間以上閉じ込められたり
した人も少なくなかったそうなので
ただお茶して待っていただけの私はまだよかった方かもしれません😰
私が沿線に住んでいるその路線は
遅延が多いことで有名です…
しかも信じられないような理由が多く
一度遅延が発生するとなかなか復旧しません😰
人身事故以外で長時間遅延した理由も様々で
信号点検
倒木
飛来物が架線に引っ掛かる
沿線火災
動物と衝突
路線が土砂崩れ
などがありました…
ちょっと驚いた理由としては
今朝は乗る人が多いから遅延、ということもありましたが、どういう意味なんだろう…と考えてしまいました💧
ただ、今朝はどの駅のホームも改札も大変なことになっていたにも関わらず
怒っているような人は全くいませんでした✨
現場の駅員さんたちも大変そうでした💦
通勤て大変ですよね…
予想外のお休みとなりましたので
ゆっくり体力回復に努めたいと思います🍀