![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143663110/rectangle_large_type_2_0cebf06ae3a4061ae90f2dcf95320645.png?width=1200)
もしも宝くじが1億円当たったら
昨日、母と夜散歩をしながら、「もしも宝くじが1億円当たったら」という話になった。
当たる可能性なんて0%に限りなく近いけど、こういうのって、想像するだけでも楽しい。母との会話で、なんとなく想像するだけでもワクワクした。
これはnoteに書いたらもっと想像が膨らんで楽しいのではないか!ということで、1億円当たったことになりきって考えてみます。
もしも宝くじが1億円当たったら
1、会社をやめる
速攻で会社を辞める。可能な限りの最短で退職する。
会社を辞めないことには、何も始まらない。会社を辞めるからこそ、週5日1日10時間(通勤時間含む)の労働から解放され、自由な時間が手に入る。会社を辞めるからこそ、日々の会社でのストレスから解放される。
1点、デメリットを挙げるなら、社会の繋がりが希薄になり、人との繋がりが減り、メンタルに悪影響が出るのではないかということ。
でも、そんな心配ごとも、会社を辞め、自由な時間が手に入れば、いくらでも人との関わりを持つ機会を作ることができる。それも、会社を通じた狭いコミュニティではなく、自分が面白そうだと思う広いコミュニティに参加が可能となる。こんなにワクワクすることはない。
2、資産運用をする
会社を辞めれば、毎月の収入はゼロ。そういうわけで、1億円に働いてもらわねばならない。幸い、積立NISAやidecoをすでに行っているので、資産運用の基礎知識は持ち合わせている。
今までと違うのは、金額の大きさ。1億円という大金は扱ったことがないので、資産運用のポートフォリオをちゃんと考えて、運用していきたい。
資産運用の前に、「1.5、資産運用の勉強」を追加。
3、自分の仕事を創る
資産運用が落ち着いたら、自分の仕事創りに専念したい。会社で働くのは嫌だけど、自分で創る仕事は全力でやりたい。
仮に90歳まで生きるとして、私の人生残り60年。その60年を仕事をせずに過ごすのは、最初は良くても、たぶん1年もすれば飽きる。
自分の好きなことや、やりたいことで、人の役に立つことができれば、人生はきっと豊かで楽しいものになる。
何よりも、会社をやめて、お金の心配をせず、自分のやりたいことに集中できる環境はものすごくありがたい。
4、環境を変える
今は、お金を貯めることが最優先事項であるため、実家暮らしをしている。お金が手に入ったので、実家暮の必要はなくなる。
日本国内の住んでみたい地域に移住するのもいいし、思いきって海外に移住するのもいい。日本だったら、暑い時期は北海道、寒い時期は宮崎という感じで、気候に合わせて2拠点生活とか素敵。
海外だったら、東南アジアはご飯が美味しそうだし、ヨーロッパは、心地いい雰囲気が流れていそうだし、、、。海外は、行ったことなさすぎて、どこの国がいいか判断がつかない。
5、世界を旅する
というわけで、世界の国々を旅して、色々な国に行ってみたい。観光地を巡る旅というよりは、その国の暮らしを体験する旅にしたい。
少なくても1週間〜1ヶ月は滞在して、その町で暮らす人のように、1日を過ごして、自分の生活をする。
となると、英語の勉強は必須になってくるな。「4.5、英語の勉強をする」を追加。
6、自分の仕事を創るその②
どんな仕事を創りたいかというと、「暮らし」に目を向けた仕事を創りたいと思っている。
「暮らし」だけだとあまりにも漠然としているけど、自分が暮らしの中で感じたこや学んだことを伝えていきたい。その発信を通して、自分自身の暮らしを整えたり、豊かな暮らし、心地いい暮らしに繋げていきたい。その発信が、誰かの役に立つものになったらいいなあと思っている。
だからこそ、他の国の人々はどんな暮らしをしているのか、すごく興味がある。海外に行った際には、海外での暮らしも届けたいと思っている。
7、お店をオープンする
残りの人生が60年ぐらいあるとすると、前半の30年は、「自分の仕事を創ること」「世界を広げる」ことに重きを置いて、後半30年は、お店をオープンしたい。
珈琲を淹れて、自分で作ったお菓子を販売する。こじんまりとしたカフェをしたい。
やっぱり自分の人生において、楽しく豊かな人生にするためには、「人との繋がり」は大事だと思っている。だからこそ、お店を通じて、人との繋がりを感じられる場所を作りたい。
今から30年後の世界は、どんな世界になっているだろうか。30年前と現代を比較すると、大きく変化しているように、これから30年後も私たちが想像もしていないような世界になっているんだろうな。
こんな感じかなー。宝くじが1億円当たるなんてあり得ないけど、妄想だとしても、こうやって、あれやこれやと考えてみるのはワクワクして、楽しい。
ここに書き出したことが、本当に自分のやりたいことなんだなと思う。残りの人生で、どれだけ実現できるかはわからないけど、宝くじが1億円当たらなくても、色んな形で、実現できることはきっとあると思う。
みなさんは、宝くじが1億円が当たったらやりたいことはなんですか?😁
* * * * * *
ちょこっと宣伝📢
\\本を公開しています!!//
私が、暮らしに取り入れてよかったことを詰め合わせた1冊になっています。
途中まで試し読みもできるので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。その先が気になる方は、購入いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです😁Kindle Unlimitedで読み放題対象です!
いいなと思ったら応援しよう!
![なぎっこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84290340/profile_209e0c695815e4bddf2fd4241294c424.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)